地域情報の検索・一覧 R500m

3人実りの秋

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市箕輪の小学校 >市立吉見小学校
地域情報 R500mトップ >行田駅 周辺情報 >行田駅 周辺 教育・子供情報 >行田駅 周辺 小・中学校情報 >行田駅 周辺 小学校情報 > 市立吉見小学校 > 2023年9月
Share (facebook)
市立吉見小学校市立吉見小学校(行田駅:小学校)の2023年9月7日のホームページ更新情報です

3人
実りの秋
09/04 16:11
こんな時、どうする?避難訓練
09/01 17:40
一斉下校
08/31 15:28
2023/09/04
実りの秋
9月に入りましたが、熊谷はまだ残暑が続いています。
なかよし学級では「実りの秋」を題材に、たくさんのぶどうとマスカットを作りました。夏休み明け初の共同作業でしたが、みんなで楽しく活動することができました。
また、作ったぶどうとマスカットを校長先生にも御裾分けしました。
それぞれ校長先生からお言葉をいただき、にこにこしながら教室に帰ってきて嬉しい気持ちを話してくれました。
>>続きを読む
続きを隠す<<
16:11 |
2023/09/01
こんな時、どうする?避難訓練
本日の業間休み中、避難訓練が行われました。
教室で過ごしている児童、校庭で元気に遊んでいる児童、廊下や階段を歩いている児童と、普段の避難訓練とは違い、必ずしも近くに教員や大人がいないときの対応を練習しました。
どの児童も落ち着いて放送の指示を聞き、「クモのポーズ」や「ダンゴムシのポーズ」で自分の身を守ることができました。
今日の出来事
2023/08/31
一斉下校
事務
みなさん、夏休みはどう過ごしましたか?
今日から学校が始まりました。
まだまだ暑い日が続きます。1年生にも熊谷市から日傘が配布されました。
帽子や日傘を使ったり、水分補給をしたりして、熱中症には気を付けましょう!
15:28 |
2023/08/21
登校日
本日は登校日でした。
暑い中でしたが、元気に登校する児童のみなさんが見ることができました。
児童のみなさんは、充実した夏休みを過ごせていますか。
残りの夏休みも、楽しんでください。
8月31日、元気に会えるのを楽しみにしています。
16:37 |

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立吉見小学校

市立吉見小学校のホームページ 市立吉見小学校 の詳細

〒3690105 埼玉県熊谷市箕輪7 
TEL:0493-39-0308 

市立吉見小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-29
    季節の飾り
    季節の飾り2025年9月26日本とのふれあい事業 2年生・4年生2025年9月25日5年生タグラグビー教室開催!2025年9月25日

  • 2025-09-19
    朝学習
    朝学習2025年9月19日4年 音楽会練習2025年9月17日ラバーズコンチェルトの合奏をしました‼2025年9月17日

  • 2025-09-17
    林間学校の準備 進んでいます!
    林間学校の準備 進んでいます!2025年9月12日衛生検査がありました!2025年9月10日3年生の図工です!2025年9月8日1年生、初めてのタブレット2025年9月8日学習タイムです!2025年9月8日

  • 2025-09-03
    久しぶりの掃除
    久しぶりの掃除2025年9月2日JRC委員会です!2025年9月2日2年生の図工です2025年9月2日避難訓練2025年9月1日前期後半スタートしました2025年9月1日2025年9月

  • 2025-08-27
    今日は全校登校日でした
    今日は全校登校日でした2025年8月25日2025年8月

  • 2025-07-28
    理科の研修をしました
    理科の研修をしました2025年7月24日

  • 2025-07-17
    夏祭りを行いました‼
    夏祭りを行いました‼2025年7月14日ミニトマトの絵を描いています!2025年7月11日非行防止教室がありました!2025年7月11日収穫したジャガイモをみんなで食べました!2025年7月11日ジャガイモを洗いました!2025年7月11日

  • 2025-07-06
    イラストクラブがありました!
    イラストクラブがありました!2025年7月4日五家宝の作り方を学びました!2025年7月4日1年生と一緒に遊びました!2025年7月4日5年生の算数の授業です!2025年7月4日

  • 2025-07-02
    全校朝会
    全校朝会2025年7月1日本とのふれあい事業2025年7月1日2025年7月

  • 2025-06-28
    じゃがいもを収穫しました!②
    じゃがいもを収穫しました!②2025年6月27日じゃがいもの収穫をしました!2025年6月27日町探検に行きました!2025年6月27日

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>
投稿日: 2023年09月07日15時55分26秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)