9月13日 MLB教育(中学校2年生)
9月12日 心の参観日
9月11日 合唱の取り組み(中学校)
9月13日 MLB教育(中学校2年生)
今日の中学校2年生の道徳では、いつもお世話になっているスクールカウンセラーの松尾先生に『悩みがあって当たり前』というテーマでMLB教育をしていただきました。子どもから大人に成長していく中で、心が苦しくなったり悩んだりしたときにどのようにして自分と向き合い乗り越えていけばいいのかみんなで考えることができました。
【中学校】 2023-09-13 19:42 up!
9月12日 心の参観日
今日は5・6校時に広島ハーネスの会の清水様を講師にお迎えして『みんなで語ろう!心の参観日』を行いました。『盲導犬について理解し協力していくこと』というテーマで講演いただき、盲導犬の必要性や関わり方、困っているときは声を掛け、支え合うことの大切さについて学びました。
【中学校】 2023-09-12 19:16 up!
9月11日 合唱の取り組み(中学校)
今日から『とやまっ子文化祭』に向けて、延長暮会での合唱の取り組みが始まりました。1年生と2年生はパートごとに輪になって音取りなどをしている様子が伺えました。3年生は歌詞に込められた思いなどについてみんなで意見を出し合う様子が伺えました。これからの合唱の取り組みを通して生徒がどのように成長していくのかとても楽しみです。
【中学校】 2023-09-11 19:28 up!