R500m - 地域情報一覧・検索

市立戸山小学校 2023年10月の記事

 

市立戸山小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    10月29日 ふれあいまつりに出演しました(小学校4年生)
    10月29日 ふれあいまつりに出演しました(小学校4年生)10月29日 ふれあいまつりに出演しました(小学校4年生)
    数年ぶりに、戸山小学校の4年生が戸山公民館のふれあいまつりに出演することとなりました。
    日曜日にもかかわらず、全員集まってくれました。
    みんな気合い十分です。
    朝、太鼓のセッティングを終えた後、声出しをして準備万端。
    いざ本番。ひとりひとり名前を呼んでもらい、
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    10月11日 ブロック朝会(中期・後期ブロック)
    10月11日 ブロック朝会(中期・後期ブロック)10月11日 ブロック朝会(中期・後期ブロック)
    今朝は中期・後期ブロックで延期になっていたブロック朝会が行われました。それぞれのブロックで代表児童生徒が前に立ち「将来の夢」や「学校生活で頑張っていること」など、自己表現の発表を行いました。
    中期ブロックでは児童生徒の発表の後、木戸先生より中学校1年生の学習アンケート結果から、小学校5・6年生に向けて「計画的に勉強を」「ふだんの授業を大切に」などのメッセージを伝えていただきました。
    【中学校】 2023-10-11 09:36 up!

  • 2023-10-07
    10月3日 避難訓練(火災)
    10月3日 避難訓練(火災)10月3日 避難訓練(火災)
    今日は10:15に理科準備室より出火したという想定で避難訓練(火災)を行いました。
    出火場所や体育館の工事を行っていることから公道を避難経路としてグラウンドへ避難を行いましたが、目的や避難経路・行動の仕方について事前に確認をしておくことで「お・は・し・も」を意識しながらすばやく、安全に訓練を終えることができました。
    【中学校】 2023-10-03 17:08 up!

  • 2023-10-02
    10月2日 にんじんの種まきボランティア
    10月2日 にんじんの種まきボランティア9月28日 野外活動説明会(中学校)10月10月2日 にんじんの種まきボランティア
    大休憩に正門前の「とやまっ子農園」でにんじんの種まきボランティアを行いました。
    はじめに、農園の石井先生から種まきの方法について説明を受けてからみんなで楽しみながら活動を行いました。
    まいた種は12月ごろに収穫ができるようになり、収穫されたにんじんは学校給食として提供される予定のようです。これからのにんじんの成長がとっても楽しみです。
    【中学校】 2023-10-02 13:00 up!
    9月28日 野外活動説明会(中学校)
    続きを読む>>>