かしこくなる(59)
3年【かしこくなる】どちらが重いかな?
2年【かしこくなる】 「どうぶつ園のじゅうい」を読んで考えたことを交流しました。
1年【かしこくなる】大きさくらべ
3年【かしこくなる】どちらが重いかな?
今日から「重さ」の学習が始まりました。
鉛筆と定規、どちらが重いか、手で持っただけでは分かりづらい。。
そこで、教科書についてるてんびんを作って調べてみました。
どちらが重いかを調べるだけでなく、1円玉何枚分の重さかについても調べてみた後、重さにも単位があること、それは「グラム」ということを学習しました。
みんなとても興味津々に重さ調べをしている姿が見られました。これからの学習が楽しみですね。
【かしこくなる】 2023-09-22 18:01 up!
2年【かしこくなる】 「どうぶつ園のじゅうい」を読んで考えたことを交流しました。
国語「どうぶつ園のじゅうい」の学習で、はじめて知ったこと、おどろいたこと、もっと知りたいことなど自分の考えを書き、交流しました。
動物園の獣医さんのように、自分の家で飼っている生き物に毎日声をかけたいとか、もし、動物を飼ったら体調の変化にすぐに気づくように毎日日記を書きたいなどを書いている子がいました。
【かしこくなる】 2023-09-21 18:01 up!
1年【かしこくなる】大きさくらべ
算数科では、大きさくらべの学習をしています。今日は机を教室の入り口から出せるのかという問題を考え、自分たちでテープを使って長さを比べました。テープに書いたり切ったり、考えながら実際にテープを使って長さを比べていました。
【かしこくなる】 2023-09-21 18:01 up!