地域情報の検索・一覧 R500m

校外学習 1 1年生

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区的場町の小学校 >市立段原小学校
地域情報 R500mトップ >的場町駅 周辺情報 >的場町駅 周辺 教育・子供情報 >的場町駅 周辺 小・中学校情報 >的場町駅 周辺 小学校情報 > 市立段原小学校 > 2023年10月
Share (facebook)
市立段原小学校市立段原小学校(的場町駅:小学校)の2023年10月10日のホームページ更新情報です


※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立段原小学校

市立段原小学校のホームページ 市立段原小学校 の詳細

〒7320824 広島県広島市南区的場町2-4-19 
TEL:082-261-4245 

市立段原小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-15
    本日(9月12日)の登校について
    本日(9月12日)の登校について本日(9月12日)の登校について
    令和7年9月12日
    地域・保護者の皆様
    広島市立段原小学校長
    現在、段原小学校区に「警戒レベル4避難指示」が発令されているため、本日(9月12日)は臨時休校とします。本日予定していた参観日、修学旅行説明会は中止とします。なお、修学旅行説明会の日程については、後日連絡します。
    この後も、激しい雨が降ることが予想されます。お子様に、安全に気をつけて過ごすよう、お声かけをお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-23
    夏休み中の先生 14
    夏休み中の先生 14夏休み中の先生 14
    今日は、給食の先生たちの様子です。
    26日(火)からの給食再開に向けて、ミーティングや洗浄作業等を行っています。
    安全・安心な給食を作り、みんなの元気を支えてくれる給食の先生たちも、子どもたちの登校を楽しみに待っています。
    【学校の様子】 2025-08-21 10:19 up!

  • 2025-08-21
    夏休み中の学校 5
    夏休み中の学校 5夏休み中の学校 4夏休み中の学校 5
    前回先生方に考えていただいたものです。これを8月28日(木)に開催する学校運営協議会でも提示して、たくさんの方にご意見を伺って、来年度以降の学校教育目標をつくっていきたいと考えています。
    【学校の様子】 2025-08-20 13:33 up!
    夏休み中の学校 4
    あと1週間で、子どもたちの元気な声と笑顔が、学校に戻ってきます。
    お盆休明けも、工事や点検のため、様々な業者や役所の方々が、学校で働いてくださっています。昨日は、消防設備点検、本日は貯水槽点検です。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-09
    学校閉庁の実施について
    学校閉庁の実施について夏休み中の先生 13平和集会夏休み中の先生 12学校閉庁の実施について
    以前、プリントでもご案内した通り、広島市教育委員会では、全ての幼稚園・学校における夏季・冬季休業期間中の一斉閉庁及び幼稚園・学校独自の閉庁に取り組んでいることから、本校においても、下記のとおり実施することとしています。
    つきましては、取組の趣旨を御理解いただき、御協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2025-08-07 09:46 up!
    夏休み中の先生 13
    平和集会が終わり、子どもたちが下校した後は、先生たちの平和研修です。2年連続、現代美術館で研修をしました。広島市出身の内閣総理大臣の加藤友三郎や平和に関する展示をナビゲーターとともに鑑賞して歩きました。連続して研修会をすると、展示されている作品の良さがさらによく伝わりました。この後、自由鑑賞の時間としましたが、解説をもとに再度作品に触れるので、より良かったです。今年度来られた先生は、多聞院の見学にも行きました。地域にある平和に関するものに触れ、とても良い研修会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-03
    水泳記録会 4
    水泳記録会 4水泳記録会 8【学校の様子】 2025-08-02 18:46 up!
    【学校の様子】 2025-08-02 18:45 up!
    【学校の様子】 2025-08-02 18:45 up!
    水泳記録会 4
    【学校の様子】 2025-08-02 18:35 up!
    【学校の様子】 2025-08-02 18:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-13
    合同な図形 5年生
    合同な図形 5年生合同な図形 5年生
    【5年生】 2025-07-11 19:18 up!

  • 2025-03-20
    卒業式前日準備・清掃 5年生
    卒業式前日準備・清掃 5年生卒業式に向けて 2年生サッカー 3年生作品整理 1年生卒業式前日準備・清掃 5年生
    昼頃、急に寒くなり、雨が降り始めました。
    それでも、お世話になった6年生に喜んでもらいたくて、生き生きと準備や清掃をする5年生。時間内にすっかりきれいになりました。
    明日は、きっとよい式になるはずです。
    【学校の様子】 2025-03-18 15:07 up!
    卒業式に向けて 2年生
    続きを読む>>>

  • 2025-02-05
    スルスルビューン 図画工作科 1年生
    スルスルビューン 図画工作科 1年生ミニ卒業式 6年生タグラグビー 4年生スルスルビューン 図画工作科 1年生
    滑る動きや様子から想像を膨らませ,滑ったら楽しいものを考えて作りました。その後,友達と協力して作品を滑らせて楽しみました。
    【1年生】 2025-02-05 17:59 up!
    ミニ卒業式 6年生
    再来週の参観日は、ミニ卒業式をするようです。出し物がたくさんあります。お楽しみに!
    【6年生】 2025-02-05 11:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-07
    いよいよ、明日から!
    いよいよ、明日から!1月いよいよ、明日から!
    新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
    いよいよ明日1月7日(火)から学校が始まります。教職員一同、明るく元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。学年だよりをしっかり確認して忘れ物がないように準備をお願いします。
    地域・保護者の皆様には、引き続き本校教育活動にご支援とご協力をいただけますようお願い申し上げます。
    年始のため、車や自転車等の交通量が多く、日頃よりも慌ただしい朝になるのではないかと思います。交通安全に気をつけて、登校するようにお子様へ声掛けをお願いします。
    【学校の様子】 2025-01-06 16:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-02
    体育着について
    体育着について

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>
投稿日: 2023年10月10日13時22分32秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)