R500m - 地域情報一覧・検索

市立段原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区的場町の小学校 >市立段原小学校
地域情報 R500mトップ >的場町駅 周辺情報 >的場町駅 周辺 教育・子供情報 >的場町駅 周辺 小・中学校情報 >的場町駅 周辺 小学校情報 > 市立段原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立段原小学校 (小学校:広島県広島市南区)の情報です。市立段原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立段原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-01
    令和6年度 運動会
    令和6年度 運動会いよいよ、明日!最後の練習 1年生6月令和6年度 運動会
    おはようございます。
    本日の運動会を,予定どおり8時30分より開催いたします。
    温かい声援と大きな拍手をよろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2024-06-01 06:49 up!
    いよいよ、明日!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    運動会の全体練習をしたよ  1年生
    運動会の全体練習をしたよ  1年生運動会の全体練習をしたよ  1年生
    今日は全校児童が集まって,全体練習をしました。
    主に開会式と応援の練習をしました。応援団の掛け声に合わせて手をたたいたり声を出したり,歌を歌ったりしました。上手にできていたので,本番が楽しみです。
    【1年生】 2024-05-24 19:21 up!

  • 2024-05-15
    おしゃれなとり 1年生
    おしゃれなとり 1年生校内たんけん その2 1年生運動会の練習 2日目  1年生おしゃれなとり 1年生
    図工で,おしゃれな鳥をクレパスで描きました。鳥のおなかは,クレパスをティッシュペーパーでこする技法を使いました。色とりどりのおしゃれな鳥が出来上がりました。
    【1年生】 2024-05-14 21:46 up!
    校内たんけん その2 1年生
    今日は,クラスごとに1年生だけで校内探検をしました。校長室や理科室,音楽室,家庭科室などに入り,いろいろな物があるのを見つけました。これで段原小学校に詳しくなりましたね。
    【1年生】 2024-05-14 21:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    はじめての立ち幅跳び  1年生
    はじめての立ち幅跳び  1年生はじめての立ち幅跳び  1年生
    新体力テストの立ち幅跳びをしました。何度も勢いをつけて跳ぶ練習をしました。練習の成果があり,いい記録が出ました。
    【1年生】 2024-05-12 16:20 up!

  • 2024-04-27
    5はいくつといくつ 1年生
    5はいくつといくつ 1年生はじめての50m走 1年生5はいくつといくつ 1年生
    5がいくつといくつにわかれるか,おはじきをつかって勉強しました。5は2と3や1と4に分かれることがわかりました。
    【1年生】 2024-04-26 21:15 up!
    はじめての50m走 1年生
    はじめて50m走りました。みんな一生懸命に走ってかっこよかったです。
    【1年生】 2024-04-26 21:12 up!5月号5月行事予定
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    入学式
    入学式入学式
    今日は入学式!
    新1年生78名が段原小学校へ入学しました。
    まず、驚いたのは、しっかりお話をする人の方を向き、真剣な眼差しで話を聞くことです。次に、1年生が座っているパイプ椅子は少し大きく座りにくいのですが、その姿勢の良いことです。
    そんな素敵な1年生が明日から登校してきます。とても楽しみです。
    【学校の様子】 2024-04-10 15:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    いよいよ、明日から!
    いよいよ、明日から!いよいよ、明日から!
    明日(4月9日)から学校が始まります。
    子どもたちは、それぞれ進級して気持ちを新たにがんばろうと思っているのではないかと思います。安全に気をつけて、7:50〜8:20の間に登校するようにしてください。
    学校では、子どもたちを迎える準備が着々と整ってきています。先生たちも、明るく元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
    では、明日会いましょう!
    【学校の様子】 2024-04-08 11:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    令和6年度、スタート!
    令和6年度、スタート!2024年度令和6年度、スタート!
    令和6年度が始まりました。先日、新1年生の入学受付を行い、78名が加わり492名の子どもたちとともにスタートします。
    昨年度、学校と学校運営委員の方々と合議して、「目指す子ども像」をつくりました。その内容は下記の通りです。
    〇学び合う子ども
    ・主体的に学習に取り組み、友達とともに学び合う子ども
    ・豊かな感性をもつ子ども
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    ありがとうございました!
    ありがとうございました!机いす移動 5年生ありがとうございました!
    早いもので、令和5年度が終わろうとしています。今年度は大きな規制もなく、予定していた行事や授業等、計画通り実施することができました。子どもたちは、とても満足のいく学校生活が過ごすことができました。4月に子どもたちに掲げた「笑顔いっぱい 友達いっぱい」の学校にするという目標を達成することができたと思っています。地域や保護者の皆様に、本校の教育活動にご理解とご支援をいただいたおかげです。令和6年度も、引き続きよろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2024-03-28 18:04 up!
    机いす移動 5年生
    修了式が終わり、4年生以下の児童が下校した後、5年生が来年度に向けて机・いすの移動をしてくれました。先生から指示を受け、テキパキと動いてくれました。
    4月からは最高学年、段原小学校のリーダーとして期待しています!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    第126回 卒業証書授与式
    第126回 卒業証書授与式卒業式準備 3 5年生卒業式準備 2 5年生卒業式準備 1 5年生第126回 卒業証書授与式
    3月19日、今日は第126回卒業証書授与式です。6年生82名が無事卒業していきました。あいさつ、下学年への優しい関わり方、何でも前向きに明るく元気に取り組む姿が印象的な6年生でした。
    中学校に進学しても、段原小学校で学んだことに自信と誇りをもち、がんばってください。
    【6年生】 2024-03-19 12:15 up!
    卒業式準備 3 5年生
    そこら中、ピッカピカ!これで明日、立派な卒業式ができること、間違いなしです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立段原小学校 の情報

スポット名
市立段原小学校
業種
小学校
最寄駅
的場町駅
段原1丁目駅
【広島】稲荷町駅
猿猴橋町駅
広島駅駅
比治山下駅
銀山町駅
広島駅
住所
〒7320824
広島県広島市南区的場町2-4-19
TEL
082-261-4245
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0918
地図

携帯で見る
R500m:市立段原小学校の携帯サイトへのQRコード

市立段原小学校の最寄駅周辺のスポットを探す

2016年08月26日19時07分07秒