R500m - 地域情報一覧・検索

市立段原小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区的場町の小学校 >市立段原小学校
地域情報 R500mトップ >的場町駅 周辺情報 >的場町駅 周辺 教育・子供情報 >的場町駅 周辺 小・中学校情報 >的場町駅 周辺 小学校情報 > 市立段原小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立段原小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立段原小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    令和4年度修了式 離退任式
    令和4年度修了式 離退任式令和4年度修了式 離退任式
    令和4年度修了式、離退任式を行いました。
    修了式では、1年間を映像とともに振り返り、校長先生から、頑張ったことについてたくさんほめていただきました。どの人も真剣にお話を聞いていました。その姿にまた成長を感じた時間でもありました。
    離退任式では、8名の先生方とお別れをしました。新しい場所に行かれても元気にご活躍いただきたいと思います。
    保護者の皆様、地域の皆様、1年間大変お世話になり、ありがとうございました。
    令和5年度もよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    卒業式
    卒業式卒業式
    本日、第125回卒業証書授与式を行い、6年生82名が本校を巣立っていきました。
    小学校でのたくさんの思い出を胸に、これからも自分や周りの人を大切にする優しさとコロナ禍においても元気に明るく物事をやり遂げた強さを大切にして過ごしてほしいと思います。
    校長先生からは、卒業証書にはたくさんの思いが詰まっていること、大切な人は自分の近くにいること、感謝の気持ちを忘れずにいてほしいことなどのお話がありました。
    保護者の皆様、地域の皆様これまで温かく見守り、支えてくださりありがとうございました。
    【学校の様子】 2023-03-20 17:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    DANBARA TIMES No 18
    DANBARA TIMES No 18

  • 2023-03-14
    5年生 クラスでほっとタイム
    5年生 クラスでほっとタイムなかよし朝会6年生を送る会3月5年生 クラスでほっとタイム
    5年生の家庭科で、白玉だんごを作りました。粉に慎重に水を加え、よくこねておだんごの形に丸めました。真ん中をくぼませるタイプ、まんまるのタイプ、両方の形を作って食べ比べている子どももいました。鍋の中でだんごが浮き上がって動く様子、だんごの体積がゆでる前より大きくなっていることなど、出来上がっていく過程でいろいろな発見がありました。きなことあんこの味で美味しくいただきました。
    簡単にできる手作りのおやつとともに、楽しいほっとタイムを過ごしました。
    【学校の様子】 2023-03-11 21:49 up!
    なかよし朝会
    今年度最後の縦割り班活動となる第3回なかよし朝会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    DANBARA TIMES NO17
    DANBARA TIMES NO17DANBARA TIMES NO16

市立段原小学校の最寄駅周辺のスポットを探す