体育館で4年ぶりの音楽集会
体育館に全校児童が集まって4年生の合唱発表を聞きました。先日の学校公開日の発表を上回るくらい素敵な歌声を聞かせてくれました。他の学年からも、「きれいな歌声だった」「裏声もしっかりと出ていてすばらしかった」「団結力を感じた」など、4年生の歌声に感動したという感想がたくさん発表されました。4年生の皆さん、素晴らしい歌をありがとう。
2023-12-05 20:09 up!
1年生 道徳 二わのことり
友だちのお誕生会に誘われていたけれど、明るく楽しい音楽発表会の練習に行ってしまい、お誕生日の友だちのことが気になります。この後、遠いその友だちのところまで行くか、行かないか悩むところです。子供たちからは、自分の誕生日をさみしく過ごす友だちのことを思ったたくさんの意見が出ました。
2023-12-05 19:58 up!
6年生 理科 水溶液の性質
前回、塩酸にスチールウール、アルミ箔を入れたらどのようになるか観察しました。今日はその入れたはずの金属はすっかり溶けてしまっていました。金属は消えてなくなったのでしょうか。その水溶液を蒸発させてみると、白い固形物が現れました。その正体は・・・。次々と新たな疑問が出てきて、楽しいですね。
2023-12-05 15:53 up!
運動委員会 くるくるタイム
今日から運動委員会による「くるくるタイム」逆上がり教室が始まりました。初日の今日は4年生です。たくさんの4年生が逆上がりができるようにと、ステップカードを見ながら一生懸命練習していました。運動委員会の5・6年生はアドバイスや時間や回数のカウントなど、優しく教えてくれていました。期間は来週の12月15日まで、たくさん練習して逆上がりができるようになろう。
2023-12-04 10:46 up!
学校利用の皆さん、落ち葉はきありがとうございました
毎日、絶えることなく落ち葉が舞い落ち、学校のいろいろなところが落ち葉のじゅうたんでいっぱいです。清掃の時間や校務員さんが少しずつ集めて片付けていますが、なかなか追いつきません。今朝、出勤してみるとこんなにも山積みに落ち葉が詰め込また袋がゴミ倉庫の横にありました。倉庫の中にもたくさんの袋が入っていて、学童や校庭利用の皆さんがこの土日に行っていただいたことを知りました。ありがとうございました。
2023-12-04 09:50 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。