2年 人権教室
小木のよいところを見つけよう2
小木のよいところを見つけよう
2年 人権教室
人権擁護委員の方に、人権を尊重することの大切さについて教わりました。子どもたちは、キラキラした眼差しで紙芝居「ぐらぐらもりのおばけ」に見入っていました。そして、思いやりの心を育むことができました。
【2年生の部屋】 2023-12-05 18:38 up!
小木のよいところを見つけよう2
【3年生の部屋】 2023-12-05 18:38 up!
小木のよいところを見つけよう
3年生は、総合的な学習の時間で地域の学習をしています。12月4日に「小木のよいところを見つけよう」というテーマで、JA尾張中央小木支店、宇都宮神社、世尊寺、西濃運輸株式会社、大信印刷株式会社の5カ所に分かれて見学しました。見学をとおして、「初めて知ったことや驚いたこと」を友達と伝え合いながら学習を進めています。協力してくださった地域の方々、ありがとうございました。
【3年生の部屋】 2023-12-05 18:36 up!
今週、ボランティアさんによる「読み聞かせ」が、各教室で行われます。
今日は、4年1組と5年1組で「ぐるんぱのようちえん」「おおかみのおなかのなかで」を読んでいただきました。ボランティアさん語りで、子どもたちがお話の世界に入り込み、一緒に楽しむことができました。
【PTAの部屋】 2023-12-05 18:34 up!