年始の朝会(獅子舞)
2024年1月12日
1月9日(火)、冬休み明けのスタートです。
この日の朝会は、下谷本囃子保存会のご協力により、毎年恒例となっているお囃子(獅子舞)でスタートしました。なかなかこういう学校は少ないように思います。子どもたちも新年の始まりを意識するとともに地域の伝統芸能にふれるとても良い時間となりました。
朝会の後は、4年生の子どもたちが出前授業としてお囃子について教えていただいたり、太鼓のたたき方を教えていただいたりしました。
新春恒例「書初め大会」
2024年1月12日
1月6日(土)、谷本地区青少年指導員連絡協議会主催の「書初め大会」が開かれました。
これは、谷本小学校と藤が丘小学校を1年おきに会場にして行われています。今年は谷本小学校会場です。
1年生から6年生の子どもたちが心を込めて書初めに向かう姿勢は、新年の始まりにふさわしい、素敵な姿でした。書初めが終わると、外でお正月遊びをするなど楽しい時間を過ごしました。
2
5