R500m - 地域情報一覧・検索

市立谷本小学校 2023年6月の記事

市立谷本小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立谷本小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-25
    土曜参観・小中交流(吹奏楽鑑賞)
    土曜参観・小中交流(吹奏楽鑑賞)2023年6月24日
    6月24日(土)、土曜参観がありました。たくさんの保護者の方に参観いただき、子どもたちの学習の様子を見ていただくことができました。ご参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
    参観の後は、緑が丘中学校吹奏楽部による演奏を鑑賞しました。2部制でしたが、全校の児童が鑑賞することができました。迫力満点、子どもたちは演奏に圧倒されていました。選曲を子どもたちに合わせていただき、子どもたちも音楽に合わせて体を動かし、楽しい、すてきな時間を過ごすことができました。プール開き朝会2023年6月16日
    6月12日にプール開き朝会がありました。みんなが安全にプールの学習ができるように、安全の鍵が渡されました。先生の話をしっかり聞いて、楽しく水泳ができたら良いですね。
    3
    9
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    5年宿泊体験学習(道志)
    5年宿泊体験学習(道志)2023年6月20日
    6月13日(火)、14日(水)の2日間で山梨県道志村に宿泊体験学習に行ってきました。1日目は、竹細工体験(箸づくり)、田植え、川遊び、キャンプファイヤーと盛りだくさんの1日を過ごし、2日目は、水源涵養林体験学習としてプレートづくりや間伐体験をしました。天候が心配されましたが、すべての行程を実施することができました。子どもたちにとっても、仲間と過ごす大切な時間となりました。

  • 2023-06-13
    スポーツフェスタ
    スポーツフェスタ2023年6月12日
    6月10日(土)、谷本小サポートチーム「やもりん隊」、谷本小学校文化スポーツクラブの主催で「スポーツフェスタ」が開かれました。40名を超える子どもたちが参加し、楽しく体を動かしました。学校開放の利用団体の方が指導者となって子どもたちが楽しく体を動かすことのできる工夫を凝らした活動をしました。子どもたちが笑顔で進んで運動に取り組んでいました。6年社会科見学(歴史博物館)2023年6月10日
    6月9日、雨の中でしたが、横浜市歴史博物館へ行ってきました。
    子どもたちがあちらこちら興味を示しながら見学をしていたのが印象的でした。スタッフの方も「みんな一生懸命展示を見ていますね。」と声をかけていただきました。
    大塚遺跡に行ったときには、「おぉっ!」と感嘆の声が上がっていました。こういう経験も現地に行けばこそです。よい社会科見学になりました。これからの学習に生きてくると思っています。かいこを育て始めました!2023年6月9日
    3年生は6月6日(火)から、理科と総合的な学習の時間でかいこを育てています。学校にある桑の木から葉っぱを取り、かいこにあげています。かいこが食べる様子を見て喜んだり、大きくなっていく様子に感動したりしています。これからどんな風になっていくのか、子どもたちは楽しみにしています。スポーツフェスタ更新日: 2023年6月12日6年社会科見学(歴史博物館)更新日: 2023年6月10日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    登校班確認
    登校班確認2023年6月8日
    6月7日(水)に、全校で登校班確認を行いました。登校班ごとに集まり、それぞれ登校班のルールや問題点を話し合いました。これからの登校のときに生かすためにどうしたらいいかを考えました。班長や副班長を中心に、話合いをまとめていて、頼もしい姿が見られました。
    9
    4

  • 2023-06-06
    4年宿泊体験学習(高尾)
    4年宿泊体験学習(高尾)2023年6月5日
    4年生は、5月31日(水)、6月1日(木)の日程で、宿泊体験学習に行ってきました。
    1日目は高尾山を歩き、2日目は愛川に行って、藍染め体験や宮ケ瀬ダムの見学をしました。
    4年生は小学校での初めての宿泊でしたが、友だちと仲よく、楽しくいってくることができました。学校に帰ってきたときには、少し疲れていましたが成長した様子も見られました。
    4
    8
    続きを読む>>>