4年お琴体験教室
2月19日(月)の給食
3年社会 博物館利用学習
2024年2月19日
4年お琴体験教室
4年生がお琴体験教室を行いました。初めてお琴にふれたり、きれいな音色を聞いたりして、充実した2時間でした。先生が上手に教えてくださり、あっという間に「さくらさくら」「ドラえもん」を演奏することができました。貴重な体験をすることができました。
3年社会 博物館利用学習
2月16日(金)、3年生は、佐野市郷土博物館で佐野市のうつりかわりや昔の道具について学習しました。かまどでご飯を炊いていた頃の体験をさせてもらったり、館内に展示してある昔の道具を見学したりしました。たくさんの道具に触れ、昔のくらしを想像することができました。
2024年2月9日
学校評議員会②
2月9日(金)、第2回の学校評議員会が行われました。全クラスの授業を参観していただいた後、学校評価や本校の取組、児童の様子などについてご意見・ご感想をいただきました。貴重なご意見を今後の学校教育に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
4年お琴体験教室
2月19日(月)の給食
1