2024/03/08 17:40 更新
学校保健委員会
4年生車椅子体験講習会
学校保健委員会
3月7日(木)に、6年生、6年生の保護者対象に学校保健委員会を行いました。
内容は「心と体の健康づくり 中学校入学に向けて 〜友だちづくりのコツを学ぼう〜 〜睡眠の大切さを知ろう〜」です。
保健委員会児童から6年生アンケートの結果発表や、スクールカウンセラー、養護教諭、学校医先生からのお話がありました。
中学校進学に向けて、心と体の健康について考え、自分自身の不安を取り除く手立てを学習しました。
【お知らせ】 2024-03-07 14:31 up!
4年生車椅子体験講習会
3月6日、リハビリテーションセンターの方々に4年生が車椅子体験講習会を行っていただきました。
1コマ目は「乗ってみよう!」というテーマで、自走体験をしました。2センチの段差を超える難しさやスロープのしんどさなどを体感していました。
2コマ目は「友だちを乗せてみよう!」というテーマで介助体験をしました。操作や声がけなど、注意することもたくさんでしたが、上手に友だちを乗せていました。
感想では、「こんなに大変だとは思わなかった」や、「車いすの人がいたら助けてあげたい」など、体験を通して感じたことがたくさんあったようです。またお家でも聞いてあげてください。
【お知らせ】 2024-03-06 18:05 up!
1 / 28 ページ
「いっしょにのばそう!子どもの体力」