R500m - 地域情報一覧・検索

市立味原小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市天王寺区の小学校 >大阪府大阪市天王寺区味原町の小学校 >市立味原小学校
地域情報 R500mトップ >鶴橋駅 周辺情報 >鶴橋駅 周辺 教育・子供情報 >鶴橋駅 周辺 小・中学校情報 >鶴橋駅 周辺 小学校情報 > 市立味原小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立味原小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立味原小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    2023/10/27 08:27 更新前期児童会メンバー表彰
    2023/10/27 08:27 更新前期児童会メンバー表彰全校遠足オリエンテーリング表彰式前期児童会メンバー表彰
    前期児童会メンバー(会長、副会長、各学級代表、各委員会委員長)は、4月から、全校児童の中心となり、味原小学校をより良い学校にしようと活動をしています。
    朝のあいさつ運動をはじめ、味原小学校のテーマや運動会のテーマを決めたり、「100のなかよし言葉」を広めたりするなど、日々、本当によく頑張りました。
    その頑張りを称え、賞状を渡しました。
    10月31日(火)1時間目に後期児童会開きを行います。前期に引き続き、味原小学校がより良い学校になるよう取り組んでもらいたいです。
    【お知らせ】 2023-10-27 08:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    2023/10/25 10:52 更新6年生 おなか元気教室
    2023/10/25 10:52 更新6年生 おなか元気教室6年生 おなか元気教室
    今週は「健康週間」です。おなか元気教室を実施しています。
    ヤクルトより講師の先生をお招きし、腸内環境を整える大切さについて学習しました。
    腸内細菌について知り、良い菌を増やすための生活習慣、食生活はどういったものかということを学びました。
    自分の日常生活を見直す機会となればよいですね。
    【お知らせ】 2023-10-25 10:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-23
    2023/10/23 17:17 更新全校遠足を振り返って「いいとこ みつけて いこうよう」
    2023/10/23 17:17 更新全校遠足を振り返って「いいとこ みつけて いこうよう」全校遠足を振り返って「いいとこ みつけて いこうよう」
    1〜5年生が6年生への感謝の気持ちを葉っぱに書きました。
    「遊んでくれてうれしかったです。」「オリエンテーリングが楽しかったです。6年生がとてもやさしくて、うれしかったです。また来年も楽しみです。」などのメッセージがありました。
    玄関に掲示していますので、ご覧ください。
    いいところがいっぱい書かれて、まさに紅葉しています!
    【お知らせ】 2023-10-23 17:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    2023/10/18 16:33 更新全校遠足 その2
    2023/10/18 16:33 更新全校遠足 その2全校遠足 その1全校遠足 その2
    オリエンテーリングが終わった後、たてわり班でお弁当を食べ、おにごっこや大縄をするなどして遊びました。
    異学年で仲良く活動することができました。
    【お知らせ】 2023-10-18 16:33 up!
    全校遠足 その1
    10月17日(火)に鶴見緑地に行きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    2023/10/11 21:08 更新就学時健康診断
    2023/10/11 21:08 更新就学時健康診断朝の見守り活動就学時健康診断
    就学時健康診断を午後から行いました。
    多くの児童が参加しました。
    校医の先生方、お忙しい中ありがとうございました。
    【お知らせ】 2023-10-11 21:08 up!
    朝の見守り活動
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    2023/10/01 15:12 更新学校見学会・学校説明会
    2023/10/01 15:12 更新学校見学会・学校説明会10月1日(日) 本日の運動会について10月学校見学会・学校説明会
    本日の運動会は延期となり、残念ながら運動会の様子を見学していただくことはできませんでしたが、授業の様子を午前中に見学していただきました。
    午後からは学校説明会を行いました。多くの方に参加していただきました。
    【お知らせ】 2023-10-01 15:12 up!
    10月1日(日) 本日の運動会について
    保護者様
    続きを読む>>>