7月19日(金) 夏休み前朝会
明日から夏休みが始まります。
夏休みを安全に過ごすために夏休みの過ごし方についての動画を見たり、話を聞いたりしました。
8月27日に元気に会えるのを楽しみにしています。
7月18日(木) 着衣泳
6年生が着衣泳を行いました。子どもたちは洋服を着ると泳ぎにくいと感じていました。
夏休みになり、水に親しむ機会が増えることも予想されます。
安全に夏休みを過ごしてほしいと願っています。
7月17日(水) 音のせいしつ
3年生が理科の学習で音のせいしつの学習をしています。
音がどのように伝わっているのかを様々な方法で確かめました。
今日は、糸電話がどのようなときによく聞こえるのかを糸の長さや素材などを変えながら確かめていました。
7月16日(火) なかマイ活動
夏休み前最後のなかマイ活動を行いました。
6年生が考えたゲームをみんなで楽しみました。
どのグループも楽しそうな様子がみられました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。