R500m - 地域情報一覧・検索

市立舞岡小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市戸塚区の小学校 >神奈川県横浜市戸塚区舞岡町の小学校 >市立舞岡小学校
地域情報 R500mトップ >舞岡駅 周辺情報 >舞岡駅 周辺 教育・子供情報 >舞岡駅 周辺 小・中学校情報 >舞岡駅 周辺 小学校情報 > 市立舞岡小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立舞岡小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立舞岡小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    9月27日(水) 校庭で
    9月27日(水) 校庭で
    運動会に向けての練習を校庭で行いはじめました。
    暑さも和らいできましたが、まだまだ熱中症対策をしながらの練習です。
    運動を子どもたちの元気な声が舞岡川に響いています。
    9月26日(火) 昇降口前の花壇から…
    保護者ボランティアの方々が昇降口前の花壇をきれいにしてくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-25
    9月25日(月) みんなで力をあわせて
    9月25日(月) みんなで力をあわせて
    運動会のブロック練習が始まりました。
    違う学年の子の動きをみながら、練習に取り組んでいました。

  • 2023-09-23
    9月22日(金) グータラーズを倒せ!
    9月22日(金) グータラーズを倒せ!
    舞岡小学校にグータラーズがあらわれた!
    舞岡小の子どもたちは『ヨフカシ』『アサネボー』『タベネーゼ』『ウゴカンワ』『ダラリン』を倒せるのか!?
    これは子どもたちが夏休みを健康的に過ごすために作ったカードのモンスターたちです。
    舞岡小のみんなの力でモンスターを倒すことができたのでしょうか?
    結果は、保健室前に掲示してあります。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    9月20日(水) 応援団始動
    9月20日(水) 応援団始動
    運動会に向けて応援団が活動を始めました。
    今までの経験を活かしながら、みんなで応援の練習をしていました。
    運動会を盛り上げてほしいと願っています。
    9月19日(火) なかマイ活動
    教室でなかマイ活動を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    9月15日(金) 花を使って
    9月15日(金) 花を使って
    5年生の理科で受粉についての学習を行いました。
    花を使って観察をしました。
    自然の不思議さを感じていたようでした。

  • 2023-09-14
    9月14日(木) 舞岡小学校英語村
    9月14日(木) 舞岡小学校英語村
    昨年に引き続き、今年も舞岡小学校で英語村が開村しました。
    全校で、英語に親しみながらダンスを踊ったり、買い物体験をしたりしました。
    英語は楽しいと感じてくれることを願っています。
    9月11日(月) 登校班班長会議
    各登校班の班長が集まり、班長会議を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    9月8日(金) 授業研究会
    9月8日(金) 授業研究会
    子どもたちにとって、より分かりやすくより楽しい授業になるように授業の研究を行いました。
    教員自身、これからも学び進めていきます。

  • 2023-09-08
    9月7日(木) 発育測定
    9月7日(木) 発育測定
    今週は各学年、発育測定を行っています。
    保健室から出てくる児童からは、「〇cm身長がのびた!」との声が聞かれました。
    9月6日(水) バスケットボール
    区球技大会に向けて、5年生がバスケットボールを行っています。。
    それぞれのめあてをもって取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    9月4日(月)学校図書館で読書
    9月4日(月)学校図書館で読書
    久しぶりの雨です。雨の日は、学校図書館がより人気スポットになります。
    みんな興味をもった本を静かに読んでいました。

  • 2023-09-01
    令和5年9月
    令和5年9月
    9月1日(金)総合防災訓練
    全校で総合防災訓練を行いました。
    通常の避難訓練は、校庭まで避難して人数確認を行いますが、総合防災訓練ではより安全な遊水池公園まで避難し、人数確認を行いました。その後、暑さ対策のために教室に戻ってからみんなで話を聞きました。
    1923年に起きた関東大震災からちょうど100年です。ぜひ発災時の対応についてもご家庭でもみんなで話していただきたいと思います。
    8月31日(木) 体育館での中休み
    続きを読む>>>