2024年7月 (21)
しゃぼん玉遊び 1年
投稿日時 : 11:55
7月23日(火)
1年生がシャボン玉で遊びました。「息をゆっくりと入れるといいよ」「たくさんシャボン玉ができたよ」ストローの向きを変えたり、息を入れるスピードをコントロールしたりしながら思い思いのシャボン玉をつくっていました。みんなで活動することで新しい発見ができたようです。
投稿日時 : 07/22
7月22日(月)
日差しが強く、朝から熱中症警戒アラートが富山県に発令されました。水泳学習を行う予定だった学年の子供たちは、プールに入ることができず、残念そうでした。
3年生は、体育の時間にボールゲームをしました。パスをつないで台の上に立っている仲間へパスをし、キャッチできたら得点が入ります。「前に!」「○○さんへ」と声をかけ合いながらゴールまでボールを運んでいました。
1年生は、お楽しみ会をしました。子供たちはずいぶん前から準備をし、今日を楽しみにしていました。なんでもバスケットやばくだんゲームで大盛り上がりでした。
2年生もお楽しみ会でした。2年生は、先週お楽しみ会で行う内容を「試し活動」として行い、目当てに沿った活動になるよう計画をしてきました。今日は、逃走中や風船運び等たっぷりと楽しむことができ、集会は大成功だったようです。
7月30日(火)31日(水)
宿泊学習5,6年
8月13日(火)~
8月16日(金)閉庁
8月24日(土)
万葉クリーンプロジェクト
8月27日(火)
2学期始業式