2024年9月 (6)
奉仕作業
投稿日時 : 09/18
9月14日 お父さん、お母さん、子どもたち、職員、みんなで運動場の草刈り・草むしりをしました。とてもきれいになりました!
どこでもミュージアム
投稿日時 : 09/17
9月13日 県立美術館所蔵の13点の作品が体育館に展示され、「どこでもミュージアムin那谷小」が開催されました!木場小学校5・6年生も一緒に、低・中・高学年に分かれて学芸員の方々のお話を聞きながら作品を鑑賞しました。本物はやっぱりすごい!彫刻・日本画・油絵・浮世絵、色々なジャンルの作品を鑑賞しました。気にいった作品を選んで、選んだわけを交流したり、彫刻のポーズをしてみたり・・素敵な時間を過ごすことが出来ました!
お絵描き伝言ゲーム
投稿日時 : 09/13
9月11日長休み、企画委員主催「お絵描き伝言ゲーム」がありました。赤、緑、青の縦割りグループ対抗です。前の人の絵を見て何か考えて伝えていく・・個性的な絵もありましたが、想像して伝わっていきました!
奉仕作業
09/18
9月14日 お父さん、お母さん、子どもたち、職員、みんなで運動場の草刈り・草むしりをしました。とてもきれいになりました!
どこでもミュージアム
09/17
9月13日 県立美術館所蔵の13点の作品が体育館に展示され、「どこでもミュージアムin那谷小」が開催されました!木場小学校5・6年生も一緒に、低・中・高学年に分かれて学芸員の方々のお話を聞きながら作品を鑑賞しました。本物はやっぱりすごい!彫刻・日本画・油絵・浮世絵、色々なジャンルの作品を鑑賞しました。気にいった作品を選んで、選んだわけを交流したり、彫刻のポーズをしてみたり・・素敵な時間を過ごすことが出来ました!
お絵描き伝言ゲーム
09/13
9月11日長休み、企画委員主催「お絵描き伝言ゲーム」がありました。赤、緑、青の縦割りグループ対抗です。前の人の絵を見て何か考えて伝えていく・・個性的な絵もありましたが、想像して伝わっていきました!