学校保健委員会 10
29
2〜6年生が参加して、学校保健委員会が行われました。保健委員会の発表の後、地域の保健士さんの
お話を聞きました。
睡眠の大切さや朝ご飯にどのような物を食べるとよいのか、詳しく聞くことができました。
毎日の生活を明るく元気に過ごすために必要なことを考えました。生活習慣を見直すきっかけになりました。
秋のおもちゃまつり 10
30
1年生が年長児を招いて「秋のおもちゃまつり」を行いました。
1年生が作ったけん玉、こま、魚釣りゲーム等を保育所、幼稚園のお友だちに体験してもらい、楽しく遊ぶことができました。
一緒に楽しく遊ぶことができ、思い出深い交流ができたと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。