ワックスがけ
本日は盛りだくさん。生徒集会のあとは清掃・・・そして2学期お世話になった教室のワックスがけが待っていました。各学級のJRC委員会の皆さんが自分たちの学級をきれいにワックスがけしました。放課後残って作業をしてくれてありがとうございました。
令和6年12月19日
2学期 生徒集会
本日6校時,全校生徒による生徒会主催の生徒集会が行われました。
まずは,本気じゃんけん!校長先生との気合いのじゃんけん。
本日の本気じゃんけん最強は1年生!!です。おめでとうございます。
続いて,縦割り対抗8の字。体育祭での縦の団結力をもう一度・・・見ることができるのか,8の字で競います。縦割りでの合計回数で順位が決定します。各クラス2回跳ぶチャンスがあります。
1年生はどのクラスも,体育祭で練習しているため回数をどんどん加算していきます。2年生や3年生は久しぶりなのか,なぜかぎこちない様子。ペースを上げずに着実に跳んでいく学級も。しかし,どの学級も2回は上手に跳んでいました。他学年への声援も盛り上がっていました。
結果は・・・1組が優勝!!順位関係なく,外で体を動かし,笑い,楽しく活動できました。たまには・・・このような時間も必要ですね。
生徒会本部の皆さん,企画ありがとうございました。
令和6年12月19日
3年生 理科の授業にお邪魔しました
12月17日(火曜日)1時間目に,3年生が職員室前に集合していました。透明半球を使った太陽の動きを観察する授業です。方位や太陽の位置,影などを確認して始まりました。3年生にとって学習する単元もあとわずかです。しっかり学習しましょう。
令和6年12月19日
2024/12/20 17:04
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。