図工 スルスルビューン 〜1年生〜
外国語活動 〜3年生〜
ヘチマの観察 〜4年生〜
図工 スルスルビューン 〜1年生〜
図工の授業で、滑らせて遊ぶ工作をつくりました。ラッコや流れ星、飛行機など、何を滑らせたいかを考えてつくりました。完成した工作で、楽しく遊ぶ様子が見られました。
【1年生】 2025-01-16 18:20 up!
外国語活動 〜3年生〜
今日は2025年最初の外国語活動がありました。「1月」の英語の言い方を知ったり、好きな色や形を友達と伝えあったりしました。ペア活動では、相手のイメージに合ったTシャツをデザインして楽しみながら英語に触れることができました。
【3年生】 2025-01-16 17:15 up!
ヘチマの観察 〜4年生〜
クラスでずっと育てていたヘチマを観察しました。寒くなってきて実がカラカラになり中がどうなっているのか観察しました。皮をむいてみると中は繊維がたくさんあり、たわしのようになっていました。種もたくさんとれたので、来年の4年生が育てられるようにプレゼントしたいと思います。
【4年生】 2025-01-16 16:41 up!