R500m - 地域情報一覧・検索

市立五条小学校 2024年3月の記事

市立五条小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立五条小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-31
    3月29日!!3月29日!!早いもので令和5年度が終わろうとしています。朝降っていた雨が嘘だったかの・・・
    3月29日!!3月29日!!
    早いもので令和5年度が終わろうとしています。朝降っていた雨が嘘だったかのように、キラキラした太陽が五条小学校を明るく照らしています。
    今年度も、元気いっぱいの五条っ子とともに、たくさんの楽しい時間を過ごすことができました。また、さまざまな行事を通して、子どもたちの成長する姿が多く見られた一年でもありました。ご協力ありがとうございました。
    新年度、よいスタートが切れるように期待をふくらませながら、今できることを少しずつ進めていけるといいです。
    ※令和5年度のホームページ更新は本日が最後となります。一年間ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
    【学校全般】 2024-03-29 16:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    桜も待ち遠しいですが…
    桜も待ち遠しいですが…桜も待ち遠しいですが…
    昨日は岐阜で桜の開花が宣言されましたが、愛知は今日もまだのようです。
    校内では、保健室前のチューリップやメダカの池前の花がとてもきれいに咲いています。
    新学期になるのを待ってくれているようです。
    【学校全般】 2024-03-28 17:38 up!
    1 / 54 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-03-28
    春がやってきた!
    春がやってきた!トイレがきれいになりました!春がやってきた!
    連日雨の日が続いていましたが、今日はスッキリと晴れ渡り気分も明るくなるような天気です。桜のつぼみが膨らんでいる様子も見られました。いつ開花するのか楽しみです。
    【学校全般】 2024-03-27 17:21 up!
    トイレがきれいになりました!
    修了式の日の下校後に、職員で児童用トイレの清掃とワックスがけを行いました。みんなでトイレを汚さないように心がけて、これからも大切に使ってほしいと思います。
    【学校全般】 2024-03-26 17:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-26
    チューリップが咲き始めました
    チューリップが咲き始めました修了式学年レク 〜4年生〜チューリップが咲き始めました
    まだまだ冷たい雨が続いていますが、1年生の植えたチューリップの花が咲き始めました。
    【学校全般】 2024-03-25 17:26 up!
    修了式
    本日、修了式がありました。
    式では、校長先生の話と生活指導の松原先生の話を良い姿勢で聞くことができました。その後の学級活動では、各担任から通知表をもらいました。どの子もこの一年間で大きく成長できたと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    卒業式
    卒業式卒業式
    ご卒業おめでとうございます。
    本日卒業式が行われ、6年生78名は、立派な姿で五条小学校を巣立っていきました。輝かしい未来に向かって、自分らしく羽ばたいていってほしいと思います。
    6年生の保護者の皆様、これまでの多大なるご支援・ご協力をありがとうございました。
    【学校全般】 2024-03-19 17:31 up!

  • 2024-03-13
    磁石でおもちゃ作り! 〜3年生〜
    磁石でおもちゃ作り! 〜3年生〜磁石でおもちゃ作り! 〜3年生〜
    磁石の学習の最後のお楽しみとして、磁石を使っておもちゃを作ったりゲームを作ったりして遊びました。どの子もとても楽しそうにいろいろなおもちゃを作り、磁石への理解をより深めることができました。
    【3年生】 2024-03-12 17:42 up!

  • 2024-03-03
    体育 サッカー 〜6年生〜
    体育 サッカー 〜6年生〜感謝の気持ちを伝える会 〜6年生〜6年生を送る会理科「じしゃくにつけよう」〜3年生〜3月体育 サッカー 〜6年生〜
    体育の授業でサッカーを行いました。風の強い中でしたが、積極的に体を動かすことができました。どの児童もパスを回して、ゴールできるようにがんばる姿が見られました。
    【6年生】 2024-03-01 17:30 up!
    感謝の気持ちを伝える会 〜6年生〜
    6年間お世話になった地域の方をお招きして、感謝の気持ちを伝える会を行いました。スライドやインタビューなどを行い、たくさんの方に見守られていることを改めて実感するよい機会となりました。最後に6年生全員で合唱を披露し、感謝の気持ちを伝えました。本日お見えになれなかったサポーターの皆様も、多くのご支援ありがとうございました。
    【6年生】 2024-03-01 17:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    はこをつくったよ 〜2年生〜
    はこをつくったよ 〜2年生〜令和6年度前期児童会役員選挙立会演説会どちらがひろい? 〜1年生〜チューリップの芽が出たよ! 〜1年生〜はこをつくったよ 〜2年生〜
    算数では、「はこの形」の学習をしています。工作用紙を使って、はこをつくります。はこの面の数やどことどこを組み合わせるとよいのかなど気を付けて完成させました。
    【2年生】 2024-02-29 19:31 up!
    令和6年度前期児童会役員選挙立会演説会
    昨日令和6年度前期児童会役員選挙立会演説会がありました。どの子も立派に演説をすることができ、とてもよい演説会でした。当選した子は五条小学校の代表としてきちんと務めてくれると思います。
    【学校全般】 2024-02-28 17:30 up! *
    続きを読む>>>