R500m - 地域情報一覧・検索

市立五条小学校 2024年7月の記事

市立五条小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立五条小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-26
    LEDライト設置!
    LEDライト設置!LEDライト設置!
    職員室をはじめ、全ての教室で着々とLEDライトの設置工事が進んでいます。2学期から、より明るい雰囲気で授業ができるのを楽しみにしています。
    【学校全般】 2024-07-26 16:56 up!

  • 2024-07-26
    緑がきれいです
    緑がきれいです新刊本コートかけ緑がきれいです
    五条の森から元気なセミの鳴き声が聞こえています。あまりの暑さでひまわりは日差しを避けているようです。外に出るとお日さまがとてもまぶしくて、緑が輝いて見えます。
    今日は、終業式で話した「五輪の緑の約束」を思い出して過ごすとよいと思います。
    【学校全般】 2024-07-25 16:17 up!
    新刊本コートかけ
    トショポンの方と一緒に、教員も新しく届いた本のコートがけを行いました。2学期には新たな本も図書室の棚に並びます。五条っ子みんなで丁寧に使い、いつまでも新刊のようにきれいな状態で読んでくれるとうれしいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    今日のメダカ池
    今日のメダカ池全教室の照明を交換中今日のメダカ池
    昨日に引き続き、容赦ない日差しが照りつけ、酷暑が続いています。校内で一番、涼し気な場所を探してみました。元気に泳ぐメダカ達を眺めていると、人間も一緒に泳ぎたくなってきます。
    【学校全般】 2024-07-23 15:48 up!
    全教室の照明を交換中
    本日より、全教室の照明器具がLED化される工事が始まりました。たくさんのLED電球が運び込まれました。順次、交換されていきます。
    二学期から、環境に優しい教室で学習することができますので、楽しみにしていてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-14
    昨日、「午後からきっと雨が止むからプールセットを忘れないように!!」とみんなに声をかけたたとおり、昼・・・
    昨日、「午後からきっと雨が止むからプールセットを忘れないように!!」とみんなに声をかけたたとおり、昼過ぎには雨もほとんど止み、プールに入ることができました!
    今までの授業で、みんなの泳げる距離が伸びたら、楽しいことをやろうと約束していたので、今日はクラス対抗のボール運び対決をしたり、自由時間を長くとったりしました。
    【4年生】 2024-07-12 18:59 up!
    2時間目は、体育館で1学期最後の体育を行いました。ドッジボールでは、みんな夢中になって取り組みました。
    【2年生】 2024-07-12 18:56 up!
    1学期も終わりが近づいてきました。そこで、学年でお楽しみ会を行いました。いろいろな種類のドッジボールをして、クラス関係なく楽しむことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    ビスケットの読み聞かせ 〜4年生〜
    ビスケットの読み聞かせ 〜4年生〜完成まであとちょっと 〜4年生〜書写 〜3年生〜生活 〜2年生〜ビスケットの読み聞かせ 〜4年生〜
    今日は1学期最後の読み聞かせをしていただきました。4年生は3組だけだったのでとてもうれしそうでした。内容は「となりのたぬき」と「てがみをください」の2冊です。子どもたちは集中して絵本を眺めていました。2学期も読み聞かせを楽しみにしています。
    【4年生】 2024-07-10 15:22 up!
    完成まであとちょっと 〜4年生〜
    図工の作品づくりが完成に近づいてきました。くぎの打つ位置や組み立て方をいろいろ試しています。手を打たないようにみんな集中しました。
    【4年生】 2024-07-09 18:36 up!
    続きを読む>>>