学校評議員会・学校関係者委員会、学校保健委員会を開催
2025年2月14日
2月14日に6名の委員の方のご参加をいただき、学校評議員会・学校関係者委員会を実施しました。
学校経営についての1年間の振り返りと、学校評価の結果などについて説明をさせていただきました。その後、4時間目の授業をご参観いただきました。さらに、協議では、ご意見をお聞かせいただきました。
いただいたご意見は今後に生かして参ります。また、懇談の中で、関城地区の児童生徒はあいさつが元気できるので、わざわざ他の地域から自転車で関城支所まで来られる方もいるとの話をいただきました。
そして、1時から学校保健委員会を開催しました。養護教諭から本校児童の発育状況や欠席状況、保健室利用、目の健康に関する意識調査の結果などが示されました。説明を聞いた感想や学校医の先生から目の健康や感染症などについてのご助言をいただきました。
参加していただきました学年委員長の皆様、役員の皆様にもお世話になりました。
学年末PTAを実施
2025年2月14日
2月14日(金)、学年末PTA保護者会を開催しました。
5時間目に授業参観を実施。1年生は算数、2年生は生活科で学習したことの発表、3年生は国語、4年生は算数、5年生は学活、6年生は総合で感謝の集いです。特に、6年生は感動的な場面も見られました。どの学年も、1年間で大きく成長した姿をご覧に入れられたかと思います。
その後の、学年懇談では、「1年間を振り返って」「通知表について」「春休みや今後予定について」などの説明や懇談が行われました。
また、PTA運営委員会も行われ、1年間の反省などが協議されました。
保護者の皆様には、お忙しいところご出席いただきありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。