2025/09/09 17:38 更新
児童集会
職員研修
1年 図工 オリジナルミャクミャクづくり
児童集会
今日の児童集会は、1年生から6年生が友だちグループの教室に集まり「これは何でしょうゲーム」をしました。
写真に撮られた物の一部を見て、それが何かを当てるゲームです。
みんな真剣に見て考え、グループで答えを出します。
「消火器」「けん玉」「やかん」など正解した時はとってもうれしそうでした。
【お知らせ】 2025-09-09 17:38 up!
職員研修
若手教員が講師となり、シナプソロジー研修を行いました。
少し考えて出さなくてはいけないジャンケンなど、脳の活性化をはかりながらも、楽しめるゲームの紹介がありました。
これから、学級で、仲間作りにも使えそうです。職員も皆笑顔で参加し、研修を深めました。
【お知らせ】 2025-09-08 17:52 up!
1年 図工 オリジナルミャクミャクづくり
1年生は、9月30日の秋の遠足で大阪関西万博へ行きます。今週は、オリジナルカラーのミャクミャクを作っています。子どもたちは、楽しみながらも、腕のしずくの部分の切り取りが難しい…と、苦戦していました。カラフルでかわいいミャクミャクたちが出来上がりました。
【1年生】 2025-09-08 17:16 up!
1 / 24 ページ