R500m - 地域情報一覧・検索

市立扇町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区扇町の小学校 >市立扇町小学校
地域情報 R500mトップ >中崎町駅 周辺情報 >中崎町駅 周辺 教育・子供情報 >中崎町駅 周辺 小・中学校情報 >中崎町駅 周辺 小学校情報 > 市立扇町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立扇町小学校 (小学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立扇町小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立扇町小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-23
    2023/11/22 21:48 更新6年生 音楽を通じて、一つに!
    2023/11/22 21:48 更新6年生 音楽を通じて、一つに!三年生遠足 海遊館4年生『歯磨き指導とフッ化物洗口』6年生 音楽を通じて、一つに!
    講堂に集まって、音合わせを続けています。日頃の音楽の授業で積み重ねてきた成果を、ご参観いただきたいと思います。30日(木)は、ぜひ講堂へお越しください。受付は、14:00〜となっています。
    運動会の練習と並行して、自主練習をくり返してきた子もたくさんいます。個々のがんばりが、間違いなく集団の力になっています。音楽を通じて、目には見えない音に思いを乗せ、一つの集団としてまとまっていきたいと思います。
    最高学年という集団の力をお見せします!どうぞ、ご期待ください!
    【6年生】 2023-11-22 21:48 up!
    三年生遠足 海遊館
    続きを読む>>>

  • 2023-11-20
    2023/11/16 17:21 更新児童集会
    2023/11/16 17:21 更新児童集会児童集会
    11/16(木)児童集会を行いました。
    2・4・6年生が運動場で『ボールリレー』に挑戦!高学年が中心となり声をかけ合って頑張っていました♪
    1・3・5年生は教室で『先生クイズ』の動画を観ました!
    次回の児童集会も楽しみですね♪
    【お知らせ】 2023-11-16 17:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    2023/11/16 10:34 更新6年生 学習風景
    2023/11/16 10:34 更新6年生 学習風景6年生 学習風景
    国語科では、意見文を書く学習が始まっています。最高学年ともなると、文章量や説得力など、いろいろな視点から文章を書く力を発揮することが求められます。学習したことが日常生活に生きていくようにしていきたいですね。
    図画工作科では、平和ポスターの作品が仕上がってきました。平和学習で学んだことを、作品としても残していき、平和を自分自身が発信していく意識を持ってほしいと思います。
    理科では、月と太陽の学習をしています。月の見え方については4年生の時にも学習していると思いますが、内容がさらに高度になっていると感じます。学習用語も増えているので、しっかり復習していきましょう。
    【6年生】 2023-11-16 10:34 up!

  • 2023-11-14
    2023/11/13 17:38 更新全校朝会
    2023/11/13 17:38 更新全校朝会全校朝会
    11/13(月)に全校朝会を行いました。
    早いことにもう11月がスタートしています。
    今週から『廊下歩行週間』です。普段、廊下や階段を走っていませんか???
    廊下や階段の歩行を心がけていきましょう♪
    【お知らせ】 2023-11-13 17:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-30
    2023/09/25 17:33 更新5年生 いよいよ今日から!
    2023/09/25 17:33 更新5年生 いよいよ今日から!5年生 いよいよ今日から!
    今日から運動会に向けての練習が始まります!
    今年の5年生は"一致団結"を合言葉にエイサーを団体演技で披露します!
    どんな完成になるのか…
    楽しみにしていてください♪
    【5年生】 2023-09-25 17:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    2023/09/13 17:46 更新5年 いろんなシーサー
    2023/09/13 17:46 更新5年 いろんなシーサー5年 いろんなシーサー
    5年生は総合の学習で沖縄の歴史や文化ついて学んでいます。
    その中で、守り神であるシーサーを作りました!
    それぞれ工夫をこらし、個性が溢れるシーサーができました(^^)
    【5年生】 2023-09-13 17:46 up!

  • 2023-08-31
    2023/08/29 22:07 更新2学期始業式
    2023/08/29 22:07 更新2学期始業式2学期始業式
    8/28(月)に令和5年度2学期始業式を行いました。
    久しぶりの登校で緊張した人もいれば、楽しみにしていた人もいるかと思います。
    先生たちも夏休みを終えて成長したみんなに会えるのをとても楽しみにしていましたよ。
    2学期にはたくさんの行事を予定しています。
    まだまだ暑いですが、体調には気をつけて元気な学校生活を送りましょう!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-08
    2023/08/02 16:59 更新明日は泳力記録会!
    2023/08/02 16:59 更新明日は泳力記録会!8月明日は泳力記録会!
    明日8月3日は、大阪市泳力記録会があります。
    夏休みに入ってからも、毎日練習に励んでいた5・6年生の児童が、本日最後の練習を終えました!
    世界水泳にも負けない熱気の中、最後までとてもがんばっていました!
    明日は練習の成果が発揮できるように、全力を尽くしてほしいと思います。
    先生たちも、全力で応援しています!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2023/07/07 08:11 更新1年 生活科 色水作り
    2023/07/07 08:11 更新1年 生活科 色水作り1年 給食室見学1年 生活科 色水作り
    1年生は生活科で朝顔を育てています。毎日欠かさず水やりをしている朝顔もたくさんの花を咲かせています。朝顔の花を使って、色水を作りました。色水に少し紙をつけて、色が濃くでたり、出なかったりしましたが、水の色が変わることにとてもびっくりしていました。また、夏休みも家でお世話を欠かさずしてくださいね。来週の懇談で各家庭に持って帰ります。よろしくお願いします。
    【1年生】 2023-07-07 08:11 up!
    1年 給食室見学
    3日月曜日と4日火曜日に、1年生は給食室見学をしました。普段どのように給食が作られているのか、どのような道具を使っているのかなど教えてもらいました。自分たちより大きい道具にとても驚いていました。給食調理員さんいつも美味しい給食をありがとうございます。
    【1年生】 2023-07-07 08:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    2023/07/06 18:14 更新児童集会♪
    2023/07/06 18:14 更新児童集会♪一輪車週間7月児童集会♪
    本日、児童集会5回目を行いました。
    1・3・6年生は、運動場で『宝さがし』をしました。グループで協力して、お宝である赤玉を探していました!スペシャル赤玉が当たったグループは、とても嬉しそうにしていました♪
    2・4・5年生は、教室で『何人うつったかゲーム』の動画をみました!さあ、何問正解することができたでしょうか♪
    【お知らせ】 2023-07-06 18:14 up!
    一輪車週間
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立扇町小学校 の情報

スポット名
市立扇町小学校
業種
小学校
最寄駅
中崎町駅
【大阪】扇町駅
天満駅
住所
〒5300025
大阪府大阪市北区扇町2-7-24
TEL
06-6363-0192
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e511017
地図

携帯で見る
R500m:市立扇町小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月21日10時53分00秒