R500m - 地域情報一覧・検索

市立扇町小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区扇町の小学校 >市立扇町小学校
地域情報 R500mトップ >中崎町駅 周辺情報 >中崎町駅 周辺 教育・子供情報 >中崎町駅 周辺 小・中学校情報 >中崎町駅 周辺 小学校情報 > 市立扇町小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立扇町小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立扇町小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-25
    2023/05/23 17:55 更新全校オリエンテーリング
    2023/05/23 17:55 更新全校オリエンテーリング6年生 限界突破のシャトルラン!全校オリエンテーリング
    本日、全校オリエンテーリングが行われました。
    友だちグループのメンバーで扇町公園へ行き、クイズやミッションをしながらゴミ拾いを行いました。
    みんなで楽しんで行うことができ、扇町公園もピカピカになりました♪
    【お知らせ】 2023-05-23 17:55 up!
    6年生 限界突破のシャトルラン!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    2023/05/19 07:32 更新3年生 春の遠足
    2023/05/19 07:32 更新3年生 春の遠足3年生 春の遠足
    延期になった遠足でしたが、今回はいい天気に恵まれました。自然史博物館では、昆虫や、恐竜の化石、海の生き物の標本をマナーよく見て学びました。植物園では、グループで協力して、オリエンテーリングを行いました。
    【3年生】 2023-05-19 07:32 up!
    1 / 8 ページ8学校安心ルール令和5年度学校安心安全ルール令和5年度学校の決まり

  • 2023-05-10
    2023/05/09 16:48 更新1年生 防犯教室
    2023/05/09 16:48 更新1年生 防犯教室1年生 防犯教室
    本日1年生のみなさんに、防犯教室が行われました。
    警察の方のお話をしっかりと聞くことができましたね。危険なことに巻き込まれないように、気をつけて過ごしていきましょう!!!
    【お知らせ】 2023-05-09 16:48 up!

  • 2023-05-09
    2023/05/09 07:30 更新理科の学習
    2023/05/09 07:30 更新理科の学習いじめ(いのち)について考える日理科の学習
    GWでしっかり充電できたようで、今日は元気いっぱいの子ども達でした。理科の学習では、虫眼鏡の扱い方を学んで学校の周りをじっくり観察しました。
    【3年生】 2023-05-09 07:30 up!
    いじめ(いのち)について考える日
    本日、1時間目の時間を使って「いじめ(いのち)について考える日」の活動を行いました。
    校長先生の講話を聞いた後、担任の先生がクラスで絵本の読み聞かせや、いじめは絶対に許されないということについてのお話をしました。
    続きを読む>>>