★楽しかった演劇鑑賞教室
★
6月9日(土)学校公開日に、劇団ポプラによる演劇鑑賞教室が行われました。
題名は「大どろぼうホッツェンプロッツ」です。
つば広の帽子をかぶり、もじゃもじゃの黒ひげと、すごいかぎ鼻の大悪党、それがホッツェンプロッツです。がさつで乱暴者ながら、もとはお人好しで間抜けな性格で憎めません。このホッツェンプロッツと、子供らしく冒険心いっぱいのゼッペルとカスバールという男の子たちを中心に、神秘的な森となった舞台から、物語は始まります。ホッツェンプロッツに盗まれた、おばあさんへの大切なプレゼントのコーヒーミルを取り返すべく、二人の少年と大どろぼうのハラハラドキドキの知恵比べです。他にも、ユニークな警官やおかしな魔法使い、あやしげな占い師など、様々なキャラクターの登場に、子どもたちは静まりかえったり、大笑いしたり、どんどん引き込まれて行きました。
上小松小学校ではことしの2学期に学芸会を行います。今回のこの演劇鑑賞教室は、学芸会に向けてのたいへん良い機会となりました。子供たちの演劇への意欲につながったことと思います。劇団の皆様本当にありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。