昨日:119
総数:75792
音楽科の研究授業を行いました
写真の展示
音楽科の研究授業を行いました
殿町中学校では、教師がお互いの授業を見合い、授業づくりについて話し合う研修会を続けています。6月26日(火)、4限目は音楽科の研究授業でした。この日の学習目標は「オーケストラの響きを味わいながら、作曲者の思いを感じ取ろう」でした。スメタナ作曲の「ブルタバ(モルダウ)」を鑑賞して、グループで表題や楽器の音色などについて発表しました。
【3年生】 2012-06-26 21:04 up!
写真の展示
昨日の授業参観には多くの保護者の方に来ていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。今年から公開日時を、3日間の自由参観から昨日の5限目と部活参観とさせていただいたところ、昨年よりも多くの方にお子様の授業や部活動の様子を見ていただきました。また、懇談会も希望される保護者もあり、担任や部活動顧問と懇談をし、充実した1日となりました。
4月からの生徒の様子を写真で紹介しています。体育祭やわくわくワーク、鯉吹かしの写真10点を校長室前廊下に展示しました。また、中庭友情広場のアジサイもちょうど今が見頃です。お近くにお越しの際はご覧になってください。
【校長メッセージ】 2012-06-26 12:46 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。