R500m - 地域情報一覧・検索

世田谷区立中里小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都世田谷区の小学校 >東京都世田谷区三軒茶屋の小学校 >世田谷区立中里小学校
地域情報 R500mトップ >三軒茶屋駅 周辺情報 >三軒茶屋駅 周辺 教育・子供情報 >三軒茶屋駅 周辺 小・中学校情報 >三軒茶屋駅 周辺 小学校情報 > 世田谷区立中里小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
世田谷区立中里小学校 (小学校:東京都世田谷区)の情報です。世田谷区立中里小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

世田谷区立中里小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    令和5年度の本校の教育活動への温かいご理解・ご協力ありがとうございました。
    令和5年度の本校の教育活動への温かいご理解・ご協力ありがとうございました。
    164修了式、転出発表本日は、修了式でした。  令和5年度の教育課程「修了証書」を各学級の代表児童にお渡しをしました。 「修了証書」は、当たり前に...
    [2024年3月22日up!]

  • 2024-03-21
    163入学式アトラクション練習(1年生)
    163入学式アトラクション練習(1年生)2年生は、令和6年度入学式のアトラクションの練習をしています。 よびかけ、合唱、合奏と、元気に取り組んでいました。 この1年間...
    [2024年3月21日up!]
    162生活科発表(2年生)2年生は、生活科「広がれわたし」の発表会でした。 自分の興味のあることや、夢中になっていることを手際よく発表していました。
    [2024年3月21日up!]

  • 2024-03-12
    156長縄集会に向けて
    156長縄集会に向けて長縄集会に向けて、休み時間に練習しています。 どの学年・学級も団結してがんばっています。
    [2024年3月11日up!]

  • 2024-03-10
    155桜の木コースターづくり
    155桜の木コースターづくりお別れをした桜の大木の枝をもとにして、コースターづくりを行いました(子どもたちが手にもっています)。 お手紙でもお知らせしたと...
    [2024年3月9日up!]
    154お別れスポーツ大会5年生の企画・運営によるお別れスポーツ大会が実施されました。 サッカーやバスケットで、5年生対6年生の熱い戦いが繰り広げられて...
    [2024年3月8日up!]

  • 2024-03-08
    153町たんけんまとめ(2年生)
    153町たんけんまとめ(2年生)町たんけんのまとめとしてシールや絵を描き加えて地図を作っていました。 たんけんの成果が伝わる立派な地図でした。
    [2024年3月7日up!]
    152たてわり班引継ぎ集会6年生、5年生双方に、応援メッセージ送り、引継ぎを行いました。 「低学年を引っ張ってください。」「6年生をお手本にがんばります...
    [2024年3月7日up!]
    151授業風景(4年生)上の写真は、国語の授業風景です。 今後の学習の見通しについて、先生から説明を受けています。 テーマに沿って感想を書き、ロイロノ...
    [2024年3月6日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-03-05
    150外国語活動(3年生)
    150外国語活動(3年生)ジャスチャーを付けて、英語の「1,2,3song」を楽しく歌います。
    講師の先生は、学校だよりでご紹介した、ジャズサックスプレーヤ...
    [2024年3月5日up!]
    149作品鑑賞(1年生)1階ホールに展示されている1年生の「びっくりねっこ」 お友達の作品のよいところや気に入ったところを発表していました。 茶色の画...
    [2024年3月5日up!]
    148ボールゲーム春めいた温かい日に、校庭では体育では、ミニサッカーでボールをける姿がみられました。 1年生(上)4年生(下)
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    3月に入りました。卒業・進級を意識して、しっかりまとめをしていきたいと思います。
    3月に入りました。卒業・進級を意識して、しっかりまとめをしていきたいと思います。
    1476年生をおくる会(2)各学年の出し物をみる、6年生の表情や反応にも、微笑ましいものがありました。 最後に6年生からも、クイズや「エルクンバンチェロ」...
    [2024年3月1日up!]
    1461年生を送る会各学年、6年生に感謝の気持ちを伝えました。 どの学年も工夫が凝らされ、笑いあり、涙ありの素晴らしい会となりました。
    [2024年3月1日up!]

  • 2024-02-29
    145なわとび週間(下学年)
    145なわとび週間(下学年)今日は下学年の日でした。 主事さんが作ってくれたお手製のなわとび板で、練習を重ねます。
    [2024年2月29日up!]
    1446年生を送る会 練習明日は6年生を送る会です。 お世話になった6年生に感謝の気持ちをこめて、各学年、一生懸命に出し物の練習をしています。 6年生か...
    [2024年2月29日up!]

  • 2024-02-28
    143大谷グローブを使って授業(2年生)
    143大谷グローブを使って授業(2年生)大谷グローブのローテ―ションは、今週は2年生です。 体育の授業でも使われていました。
    グローブの使い方はまだ慣れていなくても、キ...
    [2024年2月27日up!]令和5年度 学校だより3月号

  • 2024-02-19
    134桜の木
    134桜の木2月11日、12日に、桜の木を中心とした、学校の樹木の剪定、伐採を行いました。 80年近く、見守ってくれていた桜の木も、今回で...
    [2024年2月16日up!]
    133シャッフル朝読担任以外の先生が読み聞かせをします。 各教室、新鮮な雰囲気のなか、読み聞かせが始まっていました。
    [2024年2月15日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

世田谷区立中里小学校 の情報

スポット名
世田谷区立中里小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
中里小
最寄駅
三軒茶屋駅
住所
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1-4-1
TEL
03-3422-7474
ホームページ
https://school.setagaya.ed.jp/nato/
地図

携帯で見る
R500m:世田谷区立中里小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月28日11時00分08秒