R500m - 地域情報一覧・検索

渋谷区立幡代小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都渋谷区の小学校 >東京都渋谷区初台の小学校 >渋谷区立幡代小学校
地域情報 R500mトップ >初台駅 周辺情報 >初台駅 周辺 教育・子供情報 >初台駅 周辺 小・中学校情報 >初台駅 周辺 小学校情報 > 渋谷区立幡代小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
渋谷区立幡代小学校 (小学校:東京都渋谷区)の情報です。渋谷区立幡代小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

渋谷区立幡代小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-02
    2024/11/01 14:35 更新【校長日記】11月1日(金)御殿場2日目
    2024/11/01 14:35 更新
    【校長日記】11月1日(金)御殿場2日目
    今日も富士山がきれいに見えました。焼き板作りや体育館でゲームをしました。焼き板はいいおみやげになると思います。4年生もしっかり行動できました。それぞれの係が頑張りました。
    2024-11-01 14:35 up!

  • 2024-10-31
    2024/10/31 15:57 更新【校長日記】10月31日(木)御殿場から
    2024/10/31 15:57 更新
    【校長日記】10月31日(木)御殿場から
    4年生の宿泊体験学習で御殿場にある国立中央青少年交流の家に来ています。今日はおさかな公園へ行ってきました。魚をたくさん見ました。午後は所内で探究学習をしました。今週のあいさつ作戦は2年2組です。
    2024-10-31 15:04 up!
    【校長日記】10月30日(水)いろいろ
    5年生で1・2校時にキッズバレーによるプログラミングの授業がありました。3年生は場面ごとに各教室に分かれてフェスタの練習。3年4組の英語は指導者の研修受講前と研修受講後の違いをみる撮影です。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-15
    2024/10/15 11:14 更新【校長日記】10月13日(日)大館交流3日目
    2024/10/15 11:14 更新
    【校長日記】10月13日(日)大館交流3日目
    午前中は渋谷大館交流の絆事業で植えた桜の下草刈り。その後、秋田犬の里へ行き、秋田犬を見たり青がえると再会したり。比内地鶏の親子丼を食べて、無事東京に戻りました。とても貴重な体験をした3日間でした。
    2024-10-13 16:57 up!【後期始業式】10月15日(火)後期も頑張ろう

  • 2024-10-01
    2024/10/01 09:11 更新学校だより
    2024/10/01 09:11 更新
    学校だより幡代だより 10月号10月献立表10月給食だより

  • 2024-09-30
    2024/09/30 15:45 更新【校長日記】9月30日(月)スポーツの秋
    2024/09/30 15:45 更新
    【校長日記】9月30日(月)スポーツの秋
    涼しくなり運動するにはとてもよい季節になりました。校庭では3年3・4組が走り高跳び、体育館では4年2組がソフトバレーボールをしていました。中休みも大勢の子が校庭に出て、思い切り遊んでいました。
    2024-09-30 15:45 up!
    【校長日記】9月29日(日)ペットボトルロケット
    地区委員会主催のペットボトルロケット飛ばしが行われました。昨日青年館で作ったロケットを飛ばしました。遠くまで勢いよく飛んで、たくさんの歓声があがっていました。お手伝いの皆様ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    2024/09/01 14:12 更新【校長日記】8月30日(金)学校再開
    2024/09/01 14:12 更新
    【校長日記】8月30日(金)学校再開
    大雨の中の再開でしたが、子供たちは元気いっぱい。友達と久し振りに会って嬉しそうでした。写真は新しい担任を迎えた1年4組の朝の様子。そして、中休みの体育館と図書室です。今日は校庭で遊べず残念。
    2024-08-30 13:25 up!
    【校長日記】8月26日(月)習字研修
    教育アドバイザーの先生が若手教員対象に習字の研修を行いました。太筆は立てて体全体で、小筆は鉛筆のように‥。いろいろ教わっていました。書いた後の半紙や道具の始末の仕方の指導も大切です。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-11
    2024/08/09 12:06 更新【校長日記】8月9日(金)模擬授業
    2024/08/09 12:06 更新
    【校長日記】8月9日(金)模擬授業
    教師道場リーダーを務める教員が若手教員を中心に算数の模擬授業を行いました。他校の教員も参加しました。その向上心がいい、えらい!用務主事さんは廊下や階段をピカピカにしてくれました。暑い中を、感謝!
    2024-08-09 12:06 up!

  • 2024-08-03
    2024/08/01 13:20 更新【校長日記】8月1日(木)プール開放
    2024/08/01 13:20 更新
    【校長日記】8月1日(木)プール開放
    なんだかんだとあって学校に来て仕事しています。1時から4時まで学校プール開放をしています。(受付は3時30分まで)4日(日)までです。浮袋使えます。無料です。https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/gakko-...2024-08-01 13:20 up!
    【校長日記】7月30日(火)バレエ鑑賞教室
    希望した4〜6年生と新国立劇場でバレエ「人魚姫」を鑑賞。とても分かりやすく、楽しく観ることができました。ラジオ体操は今日が最終日。毎日来た人、頑張りました。お手伝いの皆様ありがとうございました。
    2024-07-30 15:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-30
    2024/07/29 13:27 更新【校長日記】7月29日(月)飯山3日目
    2024/07/29 13:27 更新
    【校長日記】7月29日(月)飯山3日目
    飯山自然体験教室最終日。朝、宿ごとに野菜の収穫。ゲレンデで思い切り遊んで、お弁当。閉村式をして予定通り帰路につきました。天候に恵まれ、充実した活動のできた3日間でした。全員元気も素晴らしい。
    2024-07-29 13:27 up!

  • 2024-07-28
    2024/07/28 16:49 更新【校長日記】7月28日(日)飯山2日目
    2024/07/28 16:49 更新
    【校長日記】7月28日(日)飯山2日目
    5年生飯山自然体験教室2日目。北竜湖でカヌー体験をしました。すぐに上達して楽しんでいました。飯山の気温は30度弱、曇りで風もあり、カヌー日和でした。皆、元気に過ごしています。元気すぎるかも。
    2024-07-28 16:49 up!
    【校長日記】7月27日(土)飯山1日目
    5年生と長野県の飯山に自然体験教室で来ています。8つの民宿に分宿します。午後は、沢で魚つかみと水遊びをしました。豊かな自然の中に子供たちの歓声が響きました。捕まえた魚でこれからBBQです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

渋谷区立幡代小学校 の情報

スポット名
渋谷区立幡代小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
幡代小
最寄駅
初台駅
幡ヶ谷駅
住所
〒151-0061
東京都渋谷区初台1-32-12
TEL
03-3370-2482
ホームページ
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/1310239
地図

携帯で見る
R500m:渋谷区立幡代小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時10分48秒