R500m - 地域情報一覧・検索

渋谷区立幡代小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都渋谷区の小学校 >東京都渋谷区初台の小学校 >渋谷区立幡代小学校
地域情報 R500mトップ >初台駅 周辺情報 >初台駅 周辺 教育・子供情報 >初台駅 周辺 小・中学校情報 >初台駅 周辺 小学校情報 > 渋谷区立幡代小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
渋谷区立幡代小学校 (小学校:東京都渋谷区)の情報です。渋谷区立幡代小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

渋谷区立幡代小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-08
    2024/05/08 16:10 更新【校長日記】5月8日(水)授業観察
    2024/05/08 16:10 更新
    【校長日記】5月8日(水)授業観察
    年2回全教員の授業を見に行きます。本校は31人いるので今の時期は校長室にあまりいません。今日は5年4組の図工、1年4組の生活科、4年生の算数を見てきました。どの学級もしっかり学習していました。
    2024-05-08 16:10 up!
    【校長日記】5月7日(火)あいさつ運動
    あいさつ運動スタート。最初は6年2組。6年生のあいさつがよくなりました。3年生少人数算数は割り算の1時間目。大切。連休明け6校時、5校時体育の悪条件ながら、5年4組は国語の学習に集中していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    2024/05/05 08:23 更新5月献立表
    2024/05/05 08:23 更新5月献立表5月給食だより4月献立表

  • 2024-04-13
    2024/04/12 18:57 更新【校長日記】4月12日(金)初めての給食
    2024/04/12 18:57 更新
    【校長日記】4月12日(金)初めての給食
    1年生が小学校初めての給食でした。写真は1組と4組。カレーピラフとポトフをおいしそうに食べていました。マッシュルームを初めて食べた子もいました。5年2組の道徳は車座になって話し合っていました。
    2024-04-12 15:54 up!
    【今日の給食】4月12日(金)
    【献立】カレーピラフ、牛乳、ポトフ、いちご
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    2024/04/11 18:35 更新【校長日記】4月11日(木)新しい教室
    2024/04/11 18:35 更新
    【校長日記】4月11日(木)新しい教室
    3年1組の教室は図書室を直した新しい教室です。何だか他の教室より明るい感じがします。授業が本格的に始まりました。3年3組の体育と4年3組の総合。4年生では早速、探究的な学習を始めていました。
    2024-04-11 14:26 up!
    【今日の給食】4月11日(木)
    【献立】ご飯、牛乳、丸ごとキャベツのメンチカツ、海苔のサラダ、みそ汁
    続きを読む>>>

  • 2024-03-30
    2024/03/29 15:50 更新【校長日記】3月29日(金)お別れの会
    2024/03/29 15:50 更新
    【校長日記】3月29日(金)お別れの会
    教職員によるお別れの会がありました。残ってもらいたい方ばかりですが、その分、異動先の学校や部署は喜んでくれています。開いた穴は大きくても、残ったメンバーでその穴を埋めて山にします。
    2024-03-29 15:50 up!

  • 2024-03-29
    2024/03/26 17:30 更新【校長日記】3月25日(月)卒業式
    2024/03/26 17:30 更新
    【校長日記】3月25日(月)卒業式
    雨は降りましたが、気持ちのこもったとても素晴らしい卒業式でした。卒業証書を渡しながら、皆、いい子だなと思いました。116名が卒業しました。中学校、そして、さらに広い世界での活躍を期待しています。
    2024-03-25 13:00 up!入学式当日のご案内

  • 2024-03-22
    2024/03/22 14:00 更新【校長日記】3月22日(金)修了式
    2024/03/22 14:00 更新
    【校長日記】3月22日(金)修了式
    快晴でポカポカのもとの修了式。代表児童の言葉は1年生の二人。頑張って言いました。1校時の2階と3階は通知表を一人一人に話しながら渡す姿が並んでいました。修了式後、去られる先生等を発表しえました。
    2024-03-22 14:00 up!
    【今日の給食】3月21日(木)
    【献立】お赤飯、牛乳、鶏のから揚げ、ごまあえ、すまし汁、フルーツゼリー
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    2024/03/21 15:11 更新【校長日記】3月21日(木)夢教室
    2024/03/21 15:11 更新
    【校長日記】3月21日(木)夢教室
    3年生での夢教室。新体操で北京とロンドンオリンピックに出場した田中琴乃さんが見事な実技の後、夢の実現の話をしてくださいました。真剣に聞いていました。3年4組は町会の方へのキャラクターのプレゼンも。
    2024-03-21 15:11 up!

  • 2024-03-20
    2024/03/20 08:35 更新【校長日記】3月19日(火)プロジェクト6 その2
    2024/03/20 08:35 更新
    【校長日記】3月19日(火)プロジェクト6 その2
    その2は感謝の気持ちを込めた奉仕活動。靴箱も徹底的にきれいにしていました。ありがとう。校庭では1年1組と2組がボールけり。後ろが1組。1年4組は音楽でリズムづくり。よ〜く話し合いつくっていました。
    2024-03-19 15:39 up!
    【校長日記】3月18日(月)卒業に向けて
    6年生によるプロジェクト6。学年レクでは三色鬼やクラス対抗ドロけいを楽しんでいました。5・6年合同の練習も始まりました。正門の通路はきれいに、滑りにくくなりました。着々と卒業に向かっています。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-05
    2024/03/05 15:19 更新【校長日記】3月5日(火)大根収穫
    2024/03/05 15:19 更新
    【校長日記】3月5日(火)大根収穫
    中休みに大根の収穫。かわいい大根がたくさんとれました。明日の給食で出ます。その「つながる菜園」を区長や外国の方が視察にみえました。3年生でのキッヅバレーによるプログラミング教室。写真は2組です。
    2024-03-05 15:19 up!
    【校長日記】3月4日(月)図書室
    新しい図書室を2年3組が使っていました。地下ですが暗くはなく、四角いので機能的です。上では2年2組が国語の発表をしていました。あと6年1組の英語。卒業に向け、いい感じになってきたような気がします。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

渋谷区立幡代小学校 の情報

スポット名
渋谷区立幡代小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
幡代小
最寄駅
初台駅
幡ヶ谷駅
住所
〒151-0061
東京都渋谷区初台1-32-12
TEL
03-3370-2482
ホームページ
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/1310239
地図

携帯で見る
R500m:渋谷区立幡代小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時10分48秒