R500m - 地域情報一覧・検索

渋谷区立幡代小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都渋谷区の小学校 >東京都渋谷区初台の小学校 >渋谷区立幡代小学校
地域情報 R500mトップ >初台駅 周辺情報 >初台駅 周辺 教育・子供情報 >初台駅 周辺 小・中学校情報 >初台駅 周辺 小学校情報 > 渋谷区立幡代小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
渋谷区立幡代小学校 (小学校:東京都渋谷区)の情報です。渋谷区立幡代小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

渋谷区立幡代小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-07
    2024/01/05 11:57 更新【校長日記】1月5日(金)今年もよろしくお願いいたします。
    2024/01/05 11:57 更新
    【校長日記】1月5日(金)今年もよろしくお願いいたします。
    今年は賀詞を控えます。能登地方での一刻も早い救助、支援、復旧を願います。昨日は渋谷区の新年交歓会へ行って地域の方とあいさつを交歓してきました。アイリッスンと新キャラクターSHIBUYA♡HACHIです。
    2024-01-05 11:53 up!
    区からのお知らせ探究的な学び「シブヤ未来科」スタート!

  • 2023-12-16
    2023/12/16 09:20 更新【校長日記】12月15日(金)学校視察
    2023/12/16 09:20 更新
    【校長日記】12月15日(金)学校視察
    長野県の教育委員会の学校視察があり、4年生以上の授業をお見せしました。タブレットを活用した探究的な学習にお褒めの言葉をたくさんいただきました。1年生の校外学習には副校長が行きました。元気回復。
    2023-12-15 15:56 up!
    【校長日記】12月14日(木)体調不良
    体調不良により昨日、本日と自宅で休んでいるため校長日記もお休みです。幸いインフルエンザでもコロナでもなかったので明日から復帰できそうです。久しぶりに休みました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023/12/11 13:44 更新【校長日記】12月11日(月)バレーボール優勝
    2023/12/11 13:44 更新
    【校長日記】12月11日(月)バレーボール優勝
    昨日のバレーボール大会、幡代小が優勝しました。おめでとうございます。久しぶりの全校朝会。2年4組の道徳の授業は担任の名前の由来で盛り上がりました。今週のあいさつ当番は4年2組。張り切っています。
    2023-12-11 13:44 up!
    【校長日記】12月10日(日)バレーボール大会
    小P連主催の学校対抗バレーボール大会の応援にスポーツセンターへ行ってきました。第一試合は熱戦の末、勝利。相手もよくつなぎましたが、こちらも粘りました。おまけは膝の上で眠そうなムギです。久々の登場。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    2023/12/09 12:52 更新【校長日記】12月9日(土)トリプル
    2023/12/09 12:52 更新
    【校長日記】12月9日(土)トリプル
    学校公開とはたしろギャラリーと避難所運営訓練。訓練には5年生が参加し、学校にある防災設備や備品、倉庫などを見学しました。地域の方の説明を真剣に聞いていました。多数のご来校ありがとうございました。
    2023-12-09 12:52 up!
    【校長日記】12月8日(金)ポカポカ陽気
    銀杏の葉も舞い、校庭の紅葉も真っ盛り。日中はポカポカ陽気の中、4年2組はボールでゲーム、4年4組は小型ハードル走の振り返りです。写真は振り返りの時間です。話し合いもとてもよくできていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    2023/12/04 19:30 更新【校長日記】12月4日(月)4年生教科担任制試行
    2023/12/04 19:30 更新
    【校長日記】12月4日(月)4年生教科担任制試行
    4年生でも教科担任制に向け授業交換を始めました。4年3組の理科を2組の担任が教えています。3年3組は明日からの作品展に向け、最後の追い込み。1年3組は主任栄養教諭によるお箸の使い方の授業です。
    2023-12-04 14:32 up!
    【今日の給食】12月4日(月)
    【献立】セサミトースト、牛乳、魚のカレーマリネ、ガーリックポテト、青菜とコーンのスープ
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    2023/12/03 08:15 更新【校長日記】12月1日(金)公開授業
    2023/12/03 08:15 更新
    【校長日記】12月1日(金)公開授業
    公開授業が3つありました。4年2組は校内研究関連で社会、4年3組は区の研究部に関連した体育、6年3組は食育リーダー研修会の授業です。英語の授業でカレーライスを考え本当に給食で出します。
    2023-12-01 15:58 up!
    【今日の給食】12月1日(金)
    【献立】ご飯、牛乳、いかのチリソース、もやしとわかめのごま醬油、卵スープ
    続きを読む>>>

  • 2023-11-27
    2023/11/27 17:13 更新【校長日記】11月27日(月)指導課訪問
    2023/11/27 17:13 更新
    【校長日記】11月27日(月)指導課訪問
    教育指導課訪問。6年2組でシブヤ未来科の研究授業。my探究。自分の課題に取り組みました。その後の協議会。昨日はさくらホールでのキッズミュージカルへ。本校の子も10人参加。素晴らしかった。プロ並み。
    2023-11-27 17:13 up!
    【今日の給食】11月24日(その2)
    ★「大収穫です!」と、幡代つながる菜園のみなさんから枝豆を給食にいただきました。学習の教材として育てられていた大豆は全部で3種類。「はたしろ大豆」と表示しているのは津久井大豆です。菜園で育て、採取した種(豆)を翌年撒いて育てて収穫して、と3年繰り返していくと、呼称を変えられるのだそうです。菜園のみなさんが枝から1つ1つ外してくださったさやを給食室に届けてくださり、給食室では茹でてさやから1つ1つ枝豆を取り出して調理しました。焼きそばの中に枝豆を見つけた子供はまさに大当たり!おいしくいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-24
    2023/11/24 16:16 更新【校長日記】11月24日(金)縦割り班活動
    2023/11/24 16:16 更新
    【校長日記】11月24日(金)縦割り班活動
    ポカポカの昼休み、縦割り班活動を行いました。校庭では1〜6年生が一緒にだるまさんがころんだやドッジボールをしていました。本当に今晩は冷えるのでしょうか。ついに図書室の工事が始まりました。
    2023-11-24 16:16 up!

  • 2023-11-14
    2023/11/13 10:50 更新【校長日記】11月13日(月)北渋RunRunフェスタ
    2023/11/13 10:50 更新
    【校長日記】11月13日(月)北渋RunRunフェスタ
    昨日の北渋RunRunフェスタのリレーマラソンに教員チームが2チーム参加しました。80組中34位と57位でした。まずますの成績です。本校の子供たちも参加していました。応援ありがとうございました。(昨日はメンテナンスでタブレットが使えなかったため本日アップしました)
    2023-11-13 10:50 up!

  • 2023-11-12
    2023/11/11 16:01 更新【校長日記】11月11日(土)音楽発表会2日目
    2023/11/11 16:01 更新
    【校長日記】11月11日(土)音楽発表会2日目
    大勢の方にご来校いただき、子供たちは緊張していましたが、本番に強い幡代の子。今日が一番上手でした。どの学年も幡代学級も最高のパフォーマンスを見せてくれました。写真は3年生、1年生、5年生です。
    2023-11-11 14:53 up!
    【今日の給食】11月11日(土)
    【献立】ハヤシライス、牛乳、じゃが芋入りサラダ、みかん
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

渋谷区立幡代小学校 の情報

スポット名
渋谷区立幡代小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
幡代小
最寄駅
初台駅
幡ヶ谷駅
住所
〒151-0061
東京都渋谷区初台1-32-12
TEL
03-3370-2482
ホームページ
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/1310239
地図

携帯で見る
R500m:渋谷区立幡代小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時10分48秒