R500m - 地域情報一覧・検索

市立釜利谷南小学校

(R500M調べ)
市立釜利谷南小学校 (小学校:神奈川県横浜市金沢区)の情報です。市立釜利谷南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立釜利谷南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-29
    集中しています 横浜市学力学習状況調査
    集中しています 横浜市学力学習状況調査2023年4月28日
    実施日時:令和5年4月27(木)・28日(金)8:30~
    場所:各教室・校庭
    2日間に分けて行われました横浜市学力学習状況調査は、昨年度までの学習の定着を見る調査で、2年生から6年生までを対象に行われました。
    毎年行っていますが、普段行っているテストとは雰囲気が違うので、どの子も緊張しながらも一生懸命取り組んでいました。そんな中、1年生は、元気に体育館や校庭で体育を行い、鬼ごっこなどで走り回りました。
    今回の横浜市学力学習状況調査の結果は、今後の子どもたちの学習指導に活かしていきます。子どもが主役 児童朝会2023年4月28日
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    令和5年度 年間行事
    令和5年度 年間行事学校予算・決算2
    2
    7

  • 2023-04-19
    ONE STEPで5年生始動!
    ONE STEPで5年生始動!2023年4月17日
    実施日時:令和5年4月17日(木)9:00~9:30
    場所:3Fホール
    3階に集まって学年集会を開いて決めたのは、5年生の学年目標です。子どもたちの思いを元に、先生が考えた言葉や子どもたちが考えた言葉からみんなで投票しました。
    投票で決まった学年目標は
    「ONE STEP」
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    4月授業スタート!元気に休み時間
    4月授業スタート!元気に休み時間2023年4月11日
    実施日時:令和5年4年11日(火) 中休み
    春休みが明けて子どもたちが学校に戻ってきました。
    休み時間には、多くの子どもたちが校庭に出てきて、いっぱい走ったり、大きな声で笑ったりしています。
    その中には、汗だくで走る先生の姿もみられます。
    マスクをとって活動する子も、少しずつ増えてきました。コロナ前の日常に戻りつつあります。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    令和5年度 学校だより「ウルムス」
    令和5年度 学校だより「ウルムス」令和5年度 学年だより令和5年度 着任式 始業式 入学式2023年4月10日
    実施日:令和5年4年7日(金)
    場所:各教室(着任式・始業式) 体育館(入学式)
    令和5年度がスタートし、釜南の子どもたちの元気な笑顔と歓声が学校に戻ってきました。
    校庭で行う予定だった着任式と始業式ですが、あいにくのお天気だったこともあり、校内テレビ放送での実施となりました。新しい先生や友だちとの出会いや、これから待っている楽しい学校生活にワクワクと胸を躍らせていました。
    その後、10時30分から体育館で入学式が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    新6年生 活躍!
    新6年生 活躍!2023年4月6日
    実施日時:令和5年4月6日(木)9:00~10:30
    場所:各教室、特別教室、体育館
    新年度が始まりました。まだ、始業式、着任式が始まる前日の4月6日、新6年生が登校してきました。
    各教室に掃除用具を準備したり、机を入れたり、教科書を仕分けたり、1年生の教室を飾り付けたりと、新年度に向けての準備をしました。
    例年より少ない人数ですが、てきぱきと活動し例年より短い時間で仕事を終えることができました。「さすが6年生だね」と声をかけると、「これくらい、余裕ですよ!」と返ってきました。今年の6年生もとても頼もしく感じました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    令和4年度 横浜市学習状況調査結果について
    令和4年度 横浜市学習状況調査結果について令和4年度 釜南学校づくりアンケート 結果と考察釜利谷南小学校いじめ防止基本方針

  • 2023-03-28
    令和4年度 修了式 離退任式
    令和4年度 修了式 離退任式2023年3月27日
    実施日時:令和5年3月24日(金)3校時
    桜の花が咲き誇り、春らしい日差しが差す中、今年度の修了式と離退任式が執り行われました。
    今年度の教育課程を全て修了し、学級で担任教諭からあゆみを手渡された子どもたち。今年度がんばったところや、これからの課題について担任から伝えられ、子どもたちは、進級への前向きな気持ちをもつことができたようです。
    修了式では、今年度を最後に本校を去る校長先生から、来年度に向けてのお話をしていただきました。児童代表の言葉では、1年、3年、5年のそれぞれの児童から、今年度がんばったことと、来年度に向けての意気込みを聞くことができ、教職員一同、大変嬉しく感じました。
    離退任式では、校長を含めて9名の教職員の離退任が告げられました。多くの保護者、在校生、3月20日に卒業したばかりの卒業生の皆さんに見守られながら、式は進められました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    教職員と楽しく交流 6年学年レク大会
    教職員と楽しく交流 6年学年レク大会2023年3月17日
    実施日時:令和5年3月16日(木)5校時
    場所:校庭・体育館
    3月20日(月)に卒業式を迎える6年生。卒業前のお楽しみとして、今日は、6年生と釜南教職員がスポーツで対戦する学年レク大会を行いました。
    卒業直前ということもあり、「けがをしない!させない!」を合言葉に、楽しく交流しました。
    サッカー、バスケットボール、どろけい、ソフトバレーボール、ドッジボールを時間ごとに区切って行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    3年体育 チームでトライ!ラグビー型ゲームを楽しもう!
    3年体育 チームでトライ!ラグビー型ゲームを楽しもう!2023年3月3日
    実施日時:令和5年2月17日(金)24日(金) 3.4校時
    場所:校庭
    今年度も残すところあと3週間となりました。4月から身長もぐんと伸び、少しお兄さんお姉さんに近づいた子どもたちに喜びを感じます。また、寒さにも負けず、休み時間になると外で思い切り遊ぶ姿に、こちらも元気をもらっています。
    2月には、体育の授業でラグビー型ゲームとして「タッチラグビー」と「タグラグビー」を行いました。
    指導ボランティアとして、釜南学校運営協議会委員であり、関東学院大学元ラグビー部監督の春口 廣
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立釜利谷南小学校 の情報

スポット名
市立釜利谷南小学校
業種
小学校
最寄駅
金沢文庫駅
住所
〒2360045
神奈川県横浜市金沢区釜利谷南4-12-1
TEL
045-782-3630
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/kamariyaminami/
地図

携帯で見る
R500m:市立釜利谷南小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒