R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢上小学校

(R500M調べ)
市立矢上小学校 (小学校:神奈川県横浜市港北区)の情報です。市立矢上小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立矢上小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-05
    2024年12月4日【12月4日】横浜市一斉授業研究会
    2024年12月4日【12月4日】横浜市一斉授業研究会横浜市の教員が教科・領域ごとに集まり、授業研究会を行いました。矢上小学校では5年2組の体育科「走り高跳び」の授業、および研究会を行いました。
    授業では、
    多くの
    先生方に囲まれ
    少し緊張しながらも、
    運動を体いっぱいで楽しむ様子や友だち同士でアドバイスを送り合う様子が随所で見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-01
    2024年11月29日【11月29日】2年生 ズーラシア遠足
    2024年11月29日【11月29日】2年生 ズーラシア遠足清々しい秋晴れの下、2年生がズーラシアへ行ってきました。矢上小の目印「赤帽子+緑バンダナ」が、他の学校とかぶってしまうというハプニングがありながらも、そこはさすが2年生。声をかけ合いながら混雑する園内を、全員で最後まで歩きぬきました。
    近くでみる動物たちは迫力満点で、子どもたちは、楽しく思い出に残る時間を過ごしました。
    6
    4

  • 2024-11-29
    2024年11月28日【11月28日】5年生 球技交流会
    2024年11月28日【11月28日】5年生 球技交流会日吉台小学校の5年生と球技交流会を行いました。バスケットボールとサッカーに分かれて対戦し、子どもたちは体育学習の成果を存分に発揮しました。勝敗はあるものの、互いのチームのよいプレーや頑張る姿には歓声や拍手で称賛し、とても温かい雰囲気の交流会となりました。スポーツの楽しさを改めて感じる時間となりました。
    8
    3

  • 2024-11-21
    2024年11月19日【11月19日】4年生 資源循環局都筑工場見学
    2024年11月19日【11月19日】4年生 資源循環局都筑工場見学映像資料の視聴、中央管制室やごみピットの見学などを通してごみ処理についての理解を深めました。特に、巨大なクレーンに驚き、そのクレーンがごみピットから大量のごみをつかみ焼却炉に入れられる様子には、さらに驚かされました。実際に工場を見学することで、ごみを減らすために自分ができることについて考えることができました。
    2024年11月19日【11月19日】6年生 光跡アート今年の卒業記念アートは「光跡アート」だそうです。
    デジタルカメラの長秒時撮影モードを利用して、
    光を空中に浮かび上がらせるもので「ライトペインティング」とも呼ばれます。
    6年生
    一人ひとりが
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024年11月18日【11月18日】6年生 ユニバーサル・ラン パラバドミントン(車いす)体験
    2024年11月18日【11月18日】6年生 ユニバーサル・ラン パラバドミントン(車いす)体験株式会社LIXIL、NPO法人スマイルクラブさんの提供・協力のもと、パラアスリートである大浜真選手による、パラバトミントン(車いす)体験を実施していただきました。6年生は、車いすでの鬼ごっこやパラバドミントンのラリー体験をしました。子どもたちは楽しみながらも、体験を通して、車いすの操作等が想像以上に難しいものであることを実感していました。実際に競技を体験し、大浜選手の話に触れることで、「多様性」や「みんなに優しい暮らし」について考えることのできた貴重な時間となりました。
    3
    8

  • 2024-11-17
    【11月11日~22日】4年生 服の力 プロジェクト
    【11月11日~22日】4年生 服の力 プロジェクト4年生が総合的な学習の時間に、難民の方々に服を届ける
    「服の力 プロジェクト」の
    活動
    をしています。
    ご協力をお願いします。
    回収期間:11月11日~22日まで
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    2024年11月13日【11月13日】たてわりふれあいデー
    2024年11月13日【11月13日】たてわりふれあいデー2・3校時と時間をたっぷりつかって、たてわり活動を行いました。グループのメンバーと一緒に、校舎内のさまざまな場所に設置された問題をウォークラリー方式で回ったり、教室でレクリエーションを楽しんだりしました。
    2024年11月13日【11月11日】授業参観・音楽発表会授業参観(全校)と音楽会(3~6年生)を実施しました。
    音楽会では、たくさんの保護者の皆さんが見守る中、堂々とした発表を披露しました。大きな拍手の中、子どもたちの満足感溢れる表情が印象的でした。
    2024年11月6日【11月6日】音楽集会(3年生発表)今週末(11/8)に区音楽会本番をひかえた3年生が全校に向けて「それじゃ またね」と「パルマ!」を披露しました。きれいな歌声と軽快なカスタネットの音を聞き終えた児童からは「すごい!」という感想とともに、大きな拍手が起きました。
    3
    1
    続きを読む>>>

  • 2024-10-31
    赤組白組とも6年生5名の少ない人数ですが、たくさんの児童が一緒に参加してくれるので、中休みの校庭は非・・・
    赤組白組とも6年生5名の少ない人数ですが、たくさんの児童が一緒に参加してくれるので、中休みの校庭は非常に盛り上がっています。
    運動会を来週末にひかえ、全校で大玉合戦集会を行いました。並び方や試合順の確認をし、実際に何回か大玉を転がして試合を行いました。赤組が勝ったり、白組が勝ったり本番さながらの盛り上がりでした。本番も楽しみです。
    3

  • 2024-10-29
    2024年10月26日【10月26日】運動会
    2024年10月26日【10月26日】運動会第52回運動会を実施しました。
    今年も保護者・地域の皆様から、たくさんの応援をいただき、子どもたち一人ひとりが、徒競走、演技、全校競技、応援合戦等々これまでの
    練習の成果を十分に
    発揮できた運動会となりました。
    6
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    2024年10月22日【10月22日】応援団合同公開練習
    2024年10月22日【10月22日】応援団合同公開練習応援団が公開練習を行いました。
    紅組白組とも6年生5名の少ない人数ですが、たくさんの児童が一緒に参加してくれるので、中休みの校庭は非常に盛り上がっています。
    今年も、少数精鋭の応援団にご注目ください。
    2024年10月16日【10月16日】大玉合戦集会運動会を来週末にひかえ、全校で大玉合戦集会を行いました。並び方や試合順の確認をし、実際に何回か大玉を転がして試合を行いました。紅組が勝ったり、白組が勝ったり本番さながらの盛り上がりでした。本番も楽しみです。
    6
    8
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立矢上小学校 の情報

スポット名
市立矢上小学校
業種
小学校
最寄駅
【横浜】日吉駅
住所
〒223-0061
神奈川県横浜市港北区日吉3-23-1
TEL
045-563-6500
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/yagami/
地図

携帯で見る
R500m:市立矢上小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒