R500m - 地域情報一覧・検索

市立中川中学校

(R500M調べ)
市立中川中学校 (中学校:神奈川県横浜市都筑区)の情報です。市立中川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-27
    注目情報
    注目情報修学旅行説明会動画について2024年8月27日8月27日 2学期 始業式今日は2学期の始業日です。雨上がりの蒸し暑い朝でしたが、生徒たちが登校して集まり、8:30から体育館で始業式と表彰式が行われました。まだまだ暑さが厳しい日々が続きますが、行事の多い2学期、代替わりしていく2学期の毎日を大切に、一人ひとりが成長し伸びていく日々を過ごしてほしいと思います。保護者のみなさま、地域のみなさまにもお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。2学期始業式のことば2024年8月21日修学旅行説明会動画について修学旅行説明会の動画はこちらから視聴してください。
    パスワードはすぐーるにて配信します。20240821-115740.pdf [ 60 KB pdfファイル]修学旅行説明会動画について2024年8月21日
    0

  • 2024-08-12
    2024年8月9日8月8日 南海トラフ地震臨時情報・巨大地震注意発表
    2024年8月9日8月8日 南海トラフ地震臨時情報・巨大地震注意発表本日発生した宮崎県の大地震につきましてお見舞い申し上げます。これに関連して、気象庁より南海トラフ地震臨時情報・巨大地震注意が発表されました。気象庁|南海トラフ地震 (jma.go.jp)このことについて横浜市長より「メッセージ」、横浜市危機管理室より「市民の皆さまへのお願い」が市のホームページに掲載されました。また、都筑区のホームページには、「『地震への備え』の確認のお願い」が掲載されました。横浜市 - トップページ (yokohama.lg.jp)横浜市 都筑区トップページ (yokohama.lg.jp)中川中学校では「横浜市学校防災計画」に沿って対応します。なお、8月16日まで学校閉庁期間中ですので、7月にお配りした「夏休みの生活についてのお願い」にありますように、閉庁期間中の緊急連絡につきましては、横浜市教育委員会事務局北部学校教育事務所までお願いします。
    北部学校教育事務所 電話:045-944-5978 平日8:30~17:15横浜市学校防災計画 横浜市 (yokohama.lg.jp)8

  • 2024-07-21
    2024年7月19日7月19日 1学期 終業式
    2024年7月19日7月19日 1学期 終業式今日の午後、1学期の終業式が行われました。「1学期のさまざまな行事が良かった」という話、「『自分が、私が何をどうしようか』と1人称でものごとを捉えていこう」、「夏休み、学校外で過ごす208時間をどう過ごしますか?」、「オリ・パラでアスリートが挑戦する夏、中川中生も『夢をもって挑戦し続ける』ように」と、明日から始まる夏休みを意識した話などがありました。そして、「生徒のみなさんが良い夏を過ごして」「夏休み明けにみんな笑顔で2学期を迎えましょう」としめくくられました。保護者のみなさま、地域のみなさまにもお礼申し上げますとともに、夏休み、2学期とよろしくお願いいたします。
    0

  • 2024-07-19
    2024年7月18日7月18日 1学期 大掃除
    2024年7月18日7月18日 1学期 大掃除明日で1学期が終わります。今日は、全校で大掃除が行われました。昇降口、教室、廊下と生徒と先生が一緒になって、約600人のパワーで学校中をきれいにしました。これで気持ちよく、明日の終業式、夏休みが迎えられそうです。
    2024年7月16日7月10日 グリーティング・デイ梅雨明け前ではありますが、今週はたいへんな暑さで、体感気温は35℃を超えようかという状況です。今朝はその猛暑も少しおさまり、強い日差しの中ではありますが、元気に挨拶活動が行われました。
    2024年7月16日7月7日 七夕の日今年も校内に七夕のかざりがあちらこちらで見られました。「中川中の生徒たちが夢をもって挑戦し続けられますように」
    2024年7月16日7月5日 生徒総会今日は午後から生徒総会が行われました。全校・各クラスの代表として活動する生徒会本部役員の生徒と各委員会の生徒が中心となって準備し、総会を運営しました。中川中のすべての生徒が生徒会の一員ですので、本部や各委員会がどのような目標をもってどんな活動をしているのか、一人ひとりが理解を深め、自覚をもって、よりよい学校づくりに参加してほしいと思います。今年も生徒の手で立派な総会を実施できたことをうれしく思います。
    9

  • 2024-06-13
    2024年6月13日6月12日 グリーティング・デイ
    2024年6月13日6月12日 グリーティング・デイ体育祭から約1週間、行事の振り返りや応援団の解団式も行われ、学校内は普段の落ち着きが戻ってきています。今朝はいつものように挨拶活動が行われました。梅雨入りはまだのようです。
    9
    1

  • 2024-05-09
    学校説明会・教育課程説明会
    学校説明会・教育課程説明会2024年5月9日学校説明会・教育課程説明会令和6年度 学校説明会・教育課程説明会.pdf [ 331 KB pdfファイル]パスワードは、5月10日付で配布したお知らせに記載しています。
    ※android端末は、リンクをタップしてもアクセスできない可能性があります。お手数ですがURLをコピーしていただき、YouTubeにてURLを貼り付けてご覧ください。
    9
    4
    0

  • 2024-04-14
    注目情報
    注目情報1学年自然教室動画配信について1学年自然教室動画配信について2024年4月12日
    1学年の自然教室に関する動画配信です。
    以下のPDFファイルを開いていただき、
    そちらに記載されているURLをクリックすると動画が視聴できます。1学年自然教室説明会.pdf [276KB pdfファイル]入学式・式辞 [2234KB pdfファイル]1学期始業式の言葉 [195KB pdfファイル]0

  • 2024-04-12
    4月11日 身体計測・新体力テスト
    4月11日 身体計測・新体力テスト2024年4月11日
    快晴の青空のもと、午前中に全校生徒の身体計測と新体力テストが行われました。身長や体重等の成長の確認のほか、反復横跳びやハンドボール投げなどの体力測定も実施されました。跳んだり走ったりと楽しみつつテストに臨む姿が見られました。4月9日 生徒会・対面式2024年4月11日
    離任式の後、新1年生と在校生の対面の場がありました。生徒会が主催し、上級生から新入生の各クラスにお花が贈られました。1年生には、これから学習や行事、委員会や部活動等で学年の縦割り交流もたくさんありますので、楽しみにしてほしいと思います。4月9日 離任式2024年4月11日
    春の嵐のような大雨の中ですが、このたび、本校を離れることになった職員の離任式が行われました。おひとりずつご挨拶いただき、生徒からも感謝の言葉とお花の贈呈がありました。これまで、中川中をさまざまな立場で支えていただきました。ありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈りいたします。4月8日 入学式2024年4月11日
    午後からは新1年生の入学式が行われました。今年はこの日に合わせるかのように満開の桜の花が新入生の入学を祝福してくれました。これから3年間の中学校生活が充実したものになりますように。保護者のみなさま、地域のみなさま、今後ともよろしくお願いいたします。4月8日 着任式・始業式2024年4月11日
    令和6年度が始まりました。新3年生、新2年生のみなさん、進級おめでとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-28
    3月25日 修了式
    3月25日 修了式2024年3月27日
    令和5年度の修了式が行われました。今年度を振り返り、進級に向けて心をととのえる春休みになると良いと思います。校歌を歌ったり代表生徒が話したり表彰があったりと、最後まで生徒も関わって全校で締めくくることができました。また、併せて今年度で離退任する教職員について、一部の職員は本日お別れの挨拶をしました。卒業生もたくさん駆けつけてくれました。生徒も教職員もそれぞれが、しっかり歩んでほしいと思います。修了式の言葉 [687KB pdfファイル]0

  • 2024-03-15
    3月13日 グリーティング・デイ
    3月13日 グリーティング・デイ2024年3月14日
    卒業式から一夜明け、晴天が戻ってきました。1、2年生だけの学校で、元気よく今日もあいさつ活動が行われました。3月12日 第77回卒業証書授与式2024年3月14日
    在校生や保護者の皆様、来賓の皆様に見守られ、3年生が卒業していきました。一人ひとりに卒業証書が授与され、在校生からの送る言葉や卒業生からの門出の言葉、「旅立ちの日に」「群青」の合唱など、4年ぶりにほぼフルサイズの卒業式となりました。春の冷たい雨が降り、担任や学年職員が見守る中、色とりどりの傘の花咲き、中川中を旅立ちました。
    3年生のみなさん、保護者のみなさま、ご卒業おめでとうございます。卒業式・式辞 [734KB pdfファイル]0
    4

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立中川中学校 の情報

スポット名
市立中川中学校
業種
中学校
最寄駅
【横浜】北山田駅
住所
〒2240027
神奈川県横浜市都筑区大棚町240
TEL
045-592-3701
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/jhs/nakagawa/
地図

携帯で見る
R500m:市立中川中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月23日11時00分06秒