R500m - 地域情報一覧・検索

市立勝倉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県ひたちなか市の小学校 >茨城県ひたちなか市勝倉の小学校 >市立勝倉小学校
地域情報 R500mトップ >日工前駅 周辺情報 >日工前駅 周辺 教育・子供情報 >日工前駅 周辺 小・中学校情報 >日工前駅 周辺 小学校情報 > 市立勝倉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立勝倉小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-31
    中休み〜3校時
    中休み〜3校時今日も天気がよく、中休みは、気持ちよく外遊びをする子供たちがたくさんいました。6年生のお兄さんの周りには、大勢の下級生が集ま...
    [2023年10月31日up!]ふるさとまつり 学習発表会の練習4時間目には、6年生が学習発表会の練習をしていました。6年生は、リコーダー演奏と群読です。姿勢よくみんなの気持ちがひとつにま...
    [2023年10月30日up!]
    2年生が、体育館で学習発表会の練習をしていました。一生懸命に頑張る姿をお家の方に見せると、みんな真剣に練習をしていました。2...
    [2023年10月30日up!]
    2023年10月31日現在
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    32ふるさとまつり 学習発表会練習
    32ふるさとまつり 学習発表会練習今日は、3年生が、学習発表会の練習を体育館でしていました。合唱と合奏の練習でした。表情豊かに歌ったり、演奏したり、みんなの一...
    [2023年10月27日up!]読み聞かせ(1〜3年生)1〜3年生の読み聞かせの様子です。読み聞かせの本を紹介します。1の1「おもちゃになりたいにんじん」1の2「いいから いいから...
    [2023年10月27日up!]図書委員会からのお知らせ「10月27日〜11月9日(木)まで読書週間です。図書委員会では、、みなさんに図書室の本をたくさん借りて読んでもらえるように...
    [2023年10月26日up!]ふるさとまつり 学習発表会練習11/3に行われる、ふるさとまつりの学年毎の発表の練習が始まりました。今日は、4年生の練習の様子をのぞいてみました。集会室で...
    [2023年10月26日up!]ロング昼休み体育館開放本日のロング昼休み(週に1回)から、体育館開放を再開しました。6年生からスタートしました。クラス毎にドッジボールやバスケットを...
    [2023年10月25日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    計画訪問分科会
    計画訪問分科会児童の下校後に、2つのグループに分かれて分科会を行いました。「主体性が育つ授業づくり」について協議するグループと「振り返りを...
    [2023年10月24日up!]計画訪問計画訪問を実施しました。市教育委員会指導課課長補佐並びに指導主事が来校し、3、4校時の授業を参観してくださいました。全クラス...
    [2023年10月24日up!]下校毎週月曜日は、全学年5時間授業です。1〜3年生は、昇降口の外に学年毎に集合をして、交通安全4つの誓いを唱えてから、コース毎に...
    [2023年10月23日up!]
    2023年10月25日現在

  • 2023-10-21
    6年生 校内陸上記録会
    6年生 校内陸上記録会本日2校時から4校時にかけて、6年生が校内陸上記録会を実施しました。開会式、走り高跳び、80mハードル、ボールスロー、50m...
    [2023年10月20日up!]
    2023年10月21日現在

  • 2023-10-20
    掃除の名人
    掃除の名人昼休みの後の、清掃の様子を見に行きました。ほうきで掃いたり、モップをかけたり、水雑巾で机や棚の上を拭いたりと、それぞれの場所...
    [2023年10月19日up!]たのしい昼休み晴天に恵まれ、体を動かすと汗ばむくらいの陽気でした。昼休みのグラウンドの様子です。鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだり、鉄棒の練...
    [2023年10月19日up!]創立記念集会 平和のための集会本日のロング昼休みに、創立記念集会と平和のための集会を実施しました。創立記念集会は、運営委員の児童が中心になって、勝倉小の歴...
    [2023年10月18日up!]
    2023年10月20日現在

  • 2023-10-18
    就学時健康診断と発達支援講座、立哨指導研修講座を実施
    就学時健康診断と発達支援講座、立哨指導研修講座を実施来年度、入学予定者の就学時健康診断を実施しました。同時に保護者を対象に、市のみんなの未来支援室による「発達支援講座」と、交...
    [2023年10月17日up!]就学時健康診断 会場準備明日は、就学時健康診断です。会場となる体育館に、6年生がいすやテーブルを並べたり、トイレや玄関の掃除をしたり、テキパキと一生...
    [2023年10月16日up!]校内陸上記録会 いよいよ20日の金曜日20日に実施される校内陸上記録会の練習も、今日とあと1日を残すのみとなりました。6年生は、掲示板を活用して連絡等をしています...
    [2023年10月16日up!]
    2023年10月18日現在

  • 2023-10-13
    運営委員会
    運営委員会10月18日(水)のロング昼休みに「創立記念集会・平和のための集会」を実施します。司会進行や発表を運営委員が担当します。本日...
    [2023年10月12日up!]花壇の苗植え飼育環境委員が、委員会活動の時間に花壇に花の苗を植えました。パンジー、ビオラ、ノースポールです。苗を植えるために、花壇の土を...
    [2023年10月12日up!]委員会活動後期になって最初の委員会活動を6校時に行いました。運動委員会が砂場の整備、図書委員会が読書週間に向けての取組の準備、保健委員...
    [2023年10月12日up!]
    2023年10月13日現在

  • 2023-10-11
    たてわり班活動
    たてわり班活動今日のロング昼休みは、たてわり班で遊びました。グラウンドで遊ぶ班と室内で遊ぶ班と2つに分かれて活動しました。天気もよい中、外...
    [2023年10月11日up!]後期始業式本日から、後期がスタートしました。体育館に全校児童が集まり、始業式を行いました。代表児童2名が、「後期にがんばりたいこと」を...
    [2023年10月10日up!]
    2023年10月11日現在

  • 2023-10-09
    前期終業式
    前期終業式本日が前期の最終日となりました。13時15分から、体育館で表彰と前期終業式を行いました。代表児童2名の発表と校長の話でした。背...
    [2023年10月6日up!]校外学習(2年生)2年生が、学校から金上駅までを歩いて探検しました。公共的な施設や商業的な施設を発見し、どのような人が働いているのかに関心をもつ...
    [2023年10月6日up!]
    2023年10月9日現在

  • 2023-10-06
    防犯教室
    防犯教室本日3校時、体育館において1〜3年生が防犯教室に参加しました。講師として、ひたちなか警察署スクールサポーターの方が2名来校し...
    [2023年10月5日up!]調理実習(5年生)5年生が、クラス毎に調理実習を行いました。メニューは、ご飯とみそ汁です。ご飯は、ガスコンロを使用し、火加減と時間に気を付けな...
    [2023年10月4日up!]校外学習(3年生)本日、3年生が、スーパーマーケットの見学のために、マルト春日店に徒歩で行きました。店内に入る前に、注意事項を聞きました。その...
    [2023年10月4日up!]読み聞かせ秋桜の会の皆様のご協力により、4〜6年生の各クラスで実施しました。読み聞かせの本を紹介します。4の1「とべバッタ」(大型絵本...
    [2023年10月3日up!]非行防止教室3校時に4の1、4校時に4の2が、県警本部少年課警察署員の方のご指導で、非行防止教室(インターネットの危険性に関する教室)を...
    [2023年10月2日up!]体育授業サポーター2校時に4の1、3校時に4の2が、体育授業サポーターの先生と体育館で、「ハンドボール」の学習を行いました。ゲームをしながら楽...
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立勝倉小学校 の情報

スポット名
市立勝倉小学校
業種
小学校
最寄駅
日工前駅
住所
〒3120024
茨城県ひたちなか市勝倉3010
TEL
029-272-2546
ホームページ
https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810023
地図

携帯で見る
R500m:市立勝倉小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時09分51秒