「秋桜の会」の皆様による読み聞かせが行われました。今回は、1年生、2年生、3年生、4年生の各教室で実施してくださいました。4...
[2023年9月15日up!]手話体験3、4校時に4年生の各クラスで、手話体験を行いました。耳が不自由な方のお話を手話を通して聞いたり、手話を教えてもらったりしま...
[2023年9月14日up!]高齢者疑似体験本日の1校時に4の1、2校時に4の2が、高齢者疑似体験を行いました。社会福祉協議会の方にお世話になりました。手や足におもりをつ...
[2023年9月14日up!]認知症サポーター講座本日の5校時に、体育館において4年生が、「認知症サポーター講座」に参加しました。講師は、地域包括支援センターの方です。認知症...
[2023年9月13日up!]体育授業サポーター体育授業サポーターの先生が、4年生と6年生の体育の授業に参加しました。4年生は、マット運動、6年生は、走り高跳びの学習で、実際...
[2023年9月11日up!]4年生 理科の授業4年生が、理科の学習「雨水のゆくえ」をグラウンドでおこなっていました。地面にラップを敷いて、そこへ水を流し、どのように水が流...
続きを読む>>>