R500m - 地域情報一覧・検索

市立塚沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市飯玉町の小学校 >市立塚沢小学校
地域情報 R500mトップ >高崎問屋町駅 周辺情報 >高崎問屋町駅 周辺 教育・子供情報 >高崎問屋町駅 周辺 小・中学校情報 >高崎問屋町駅 周辺 小学校情報 > 市立塚沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塚沢小学校 (小学校:群馬県高崎市)の情報です。市立塚沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立塚沢小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-29
    1月22日(月)から急激に欠席者が増えました。三つの学級で5日間学級閉鎖となり、来週にかけてまた1学・・・
    1月22日(月)から急激に欠席者が増えました。三つの学級で5日間学級閉鎖となり、来週にかけてまた1学級閉鎖となりました。インフルエンザB型の報告が多いです。週明けの月曜日に急激に欠席者が増える傾向が強いので、休日の過ごし方も含めて、これまで同様、手洗い・うがい、換気、咳エチケット、人混みへの外出自粛等、感染症対策をよろしくお願いします。1月26日(金)おはなしの会公演会今日の放課後は校長室前でおはな…
    [2024年1月26日up!]1月26日(金)寒波の風の冷たさ日本列島に寒波が来ている状態が…
    [2024年1月26日up!]
    1月26日(金)の給食
    献立は、ガーリックトースト、和風サラダ、冬野菜のポトフ、牛乳でした。ガ…
    献立は、ご飯、唐揚げ、にんじんシリシリ、吹雪汁、牛乳でした。 ご飯と唐揚…
    続きを読む>>>

  • 2023-12-27
    健康で安全で有意義な冬休みに
    健康で安全で有意義な冬休みに
    12月26日から14日間にわたる冬休みに入ります。夏休みにはない年末年始独特の高揚した気持ちにより、思わぬ事故に遭ったり、事件に巻き込まれたりする心配が大きくなります。冬休みの過ごし方についての各種配布物、各学年だよりを基に親子でよく話し合い、確認し、健康で安全で有意義な冬休みにしてほしいと思います。
    今年度は長期休業中におけるタブレット端末の活用を進めています。この冬休みは、タブレット端末を使った縄跳びの宿題を出したいと思います。ご家庭やお子さんのペースで、この冬休みに取り組んでほしいと思います。
    ご家庭でタブレット端末を使う際には、今年度さらに具体的に改訂した「塚沢小タブレット端末活用のルール」に則ってください。SNSやオンラインゲームに関わって、子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。ネットの便利さとともに、危険性についても、よく話し合い、ぜひ、使用時刻や時間、場所など家庭内のルールを作ってください。12月25日(月)2学期終業式2学期の終業式は体育館で行いま…
    [2023年12月25日up!]12月25日(月)2学期最後の授業日今朝の出勤時の外気温はマイナス…
    [2023年12月25日up!]塚小だより 第7号
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    12月15日(金)5年生の校外学習
    12月15日(金)5年生の校外学習5年生がサンデンフォレストへ校…
    [2023年12月15日up!]12月15日(金)今日は雨が降るようです。5年生の校外学習引率のため、今…
    [2023年12月15日up!]12月14日(木)6年生の算数6年生の算数では統計学につなが…
    [2023年12月14日up!]12月14日(木)お琴の生演奏4年生の音楽では日本の楽器の学…
    [2023年12月14日up!]12月14日(木)今日もいい天気12月8日というと真珠湾攻撃、…
    [2023年12月14日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    11月が終わろうとしていますが、市内外の学校でコロナやインフルエンザ等による学級閉鎖が後を絶ちません・・・
    11月が終わろうとしていますが、市内外の学校でコロナやインフルエンザ等による学級閉鎖が後を絶ちません。本校でもインフルエンザやかぜ等の欠席者が増え続け、4つの学級で学級閉鎖の措置を取っています。改めて感染症対策の徹底と休日の過ごし方を含めたご家庭でのご協力をお願いいたします。
    〇地域や学校において感染が流行している場合などには、一時的に活動場面に応じた手指消毒などの対策を講じる。
    〇十分な休養と睡眠、バランスのとれた栄養摂取、人混みに出かけない等、土日の過ごし方を含め、児童生徒等が自己管理できるよう指導する。11月24日(金)1年生の算数1年生のひき算の授業を観ました…
    [2023年11月24日up!]11月24日(金)ゆうあい学級の国語ゆうあい学級の国語を観に行きま…
    [2023年11月24日up!]11月24日(金)今日の午後から寒くなるようです。今朝から暖かい空気と日差しで歩…
    [2023年11月24日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-10-31
    10月30日(月)1・2年生サファリパーク
    10月30日(月)1・2年生サファリパーク今日も秋晴れで真っ青な空でした…
    [2023年10月30日up!]10月30(月)今週には11月早いもので今秋から11月に入り…
    [2023年10月30日up!]
    10月30日(月)の給食
    今日は1・2年生が校外学習でしたので、3〜6年生の7給食でした。献立はア…

  • 2023-10-30
    10月27日(金)おはなしの会、放課後読み聞かせ
    10月27日(金)おはなしの会、放課後読み聞かせ今日の放課後、校長室前のフロア…
    [2023年10月27日up!]10月27日(金)薬物乱用防止教室学級閉鎖のため延期となっていた…
    [2023年10月27日up!]10月27日(金)20分休みの様子持久走大会に向けて20分休みは…
    [2023年10月27日up!]10月27日(金)朝晩はだいぶ冷えてます。今朝は長袖ワイシャツで芝塚方面…
    [2023年10月27日up!]
    10月27日(金)の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    10月17日(火)高崎市小学校陸上大会
    10月17日(火)高崎市小学校陸上大会秋晴れの青空の下、浜川競技場で…
    [2023年10月17日up!]
    10月17日(火)の給食
    献立は、麦入りご飯、手作りふりかけ、クーブイチリー、きのこの玉子とじ汁…

  • 2023-10-17
    10月16日(月)持久走練習
    10月16日(月)持久走練習今日から20分休みは持久走を行…
    [2023年10月16日up!]10月16日(月)ゆうあい学級の様子ゆうあい学級では、またまた国語…
    [2023年10月16日up!]10月16日(月)健康福祉大学の実習生今日から5日間、高崎健康福祉大…
    [2023年10月16日up!]10月16日(月)秋晴れの朝日曜日は朝から雨でマーチングフ…
    [2023年10月16日up!]
    10月16日(月)の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-09-29
    9月29日(金)初任研学校訪問指導3年生
    9月29日(金)初任研学校訪問指導3年生3年生の授業も算数でした。これ…
    [2023年9月29日up!]9月29日(金)初任者研修学校訪問指導2年本校には毎年2名ほど1年目の教…
    [2023年9月29日up!]9月29日(金)9月も終わるというのに子どもたちは今日の登校で9月最…
    [2023年9月29日up!]
    9月29日(金)の給食
    献立は、背割りコッペパン、スラッピージョー、コロコロサラダ、コンソメス…
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    令和5年度 塚沢小運動会、大変お世話になりました。9月24日(日)の「学校日記」をご覧ください。
    令和5年度 塚沢小運動会、大変お世話になりました。9月24日(日)の「学校日記」をご覧ください。9月24日(日)運動会5・6年「さすが高学年」とうならせる競…
    [2023年9月24日up!]9月24日(日)運動会フィールドドリル金管カラーガードクラブの子ども…
    [2023年9月24日up!]9月24日(日)運動会3・4年生3・4年生は80m走、運命の三…
    [2023年9月24日up!]9月24日(日)運動会1・2年生いつもより早い8時登校で子ども…
    [2023年9月24日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立塚沢小学校 の情報

スポット名
市立塚沢小学校
業種
小学校
最寄駅
高崎問屋町駅
住所
〒370-0063
群馬県高崎市飯玉町134-1
TEL
027-361-8418
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/tsukasawa_sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立塚沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分31秒