R500m - 地域情報一覧・検索

市立幡羅小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市東方町の小学校 >市立幡羅小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立幡羅小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立幡羅小学校 (小学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立幡羅小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立幡羅小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-10
    今日の給食☆~きゅうりをいただきました!~
    今日の給食☆~きゅうりをいただきました!~03/09 13:12
    9人

  • 2023-03-09
    かたちづくり
    かたちづくり03/08 12:57卒業の足音03/08 12:41
    12人
    2023/03/08卒業の足音校内を巡ると、あちらにもこちらにも「卒業」の文字を目にするようになりました。6年生へ「ありがとう」の気持ちを込めて、各学年が工夫を凝らした掲示を作成してくれています。6年生へのメッセージが書かれたものもあり、完成がとても楽しみです。
    6年生は、掲示を見ながら様々な思いで残り少なくなった小学校生活を大切に過ごしています。
    12:41 |

  • 2023-03-08
    通学班編制
    通学班編制03/07 15:19
    2023/03/07通学班編制各地区の役員さんに決めていただいた班を基に、通学班編制を行いました。6年生から、新しい班長さんに引継ぎが行われたり、新しく加わる新1年生に届ける手紙の作成などを行ったりしました。安全指導や通学路の危険個所を確認しながら、本日は職員が付き添い下校しました。
    明日からは、新しい班での登校となります。
    安全に登校できるよう、保護者・地域の皆様にもご協力をお願いいたします。
    15:19 |

  • 2023-03-06
    初任者研修
    初任者研修03/03 14:36今日の給食☆~6年生リクエスト給食~03/02 16:20
    5人
    2023/03/03初任者研修算数科の研究授業を行いました。2種類の図形を組み合わせて模様をつくる学習をしていました。タブレットを活用して、子供たちは意欲的に取り組んでいました。
    14:36 |

  • 2023-02-08
    不審者対応避難訓練
    不審者対応避難訓練02/08 10:52学年朝会02/07 13:07美術展出品作品02/07 12:57
    1人
    2023/02/08不審者対応避難訓練西校舎玄関から不審者が侵入したことを想定した、避難訓練を行いました。不審者の侵入を防ぐため、教室入り口は机や椅子でバリケードを作り、いつでも避難できるようベランダ側に待機しました。子供たちは、先生の指示に従って素早く行動することができました。命を守る行動が自然にできるよう訓練を繰り返し行っていきます。
    10:52 |
    2023/02/07学年朝会今朝は、学年朝会を行いました。2月になり、それぞれの学年での生活の様子やがんばり、学年のゴールに向けてさらに頑張ることなど、先生方からの話を聞きました。残りの時間は、ミニレクをして学年の絆を深めました。高学年は、目標回数をめざして短縄跳びに挑戦していました。
    2023/02/07美術展出品作品児童生徒美術展に出品した作品を校内に展示しました。どの作品も、思いがあふれた作品になっています。授業参観の折にぜひご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    02/06 13:33冬を楽しもう
    02/06 13:33冬を楽しもう02/06 11:29節分02/03 14:12
    8人
    2023/02/06冬を楽しもう1年生は、生活科の学習で冬を楽しむ遊びについて学習をしてきました。冬を楽しむことのできる遊び道具として、風車を作って遊んでいました。今日は、風邪もなく穏やかな日で、風車はうまく回るのか。始めはみんな、走って回していましたが、遊んでいるうちに風を感じ、向きを考えながら楽しんでいました。理科の学習にもつながる大発見です。
    11:29 |節分特別支援学級の廊下には、たくさんの鬼のお面が掲示されています。豆まきをして、心の鬼退治もしました。
    14:12 |

  • 2023-02-04
    朝の学習
    朝の学習02/03 14:02今日の給食☆~節分給食~02/03 13:52
    2023/02/03朝の学習本日の朝学習の様子を見てみると、2月は「きさらぎ読書月間」でもあり、読書活動に取り組んでいるクラスが多くみられました。子供たちは、どんなおすすめの本を紹介してくれるのでしょうか。楽しみです。
    14:02 |

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15

市立幡羅小学校 の情報

スポット名
市立幡羅小学校
業種
小学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒366-0042
埼玉県深谷市東方町3-25-1
TEL
048-571-0517
ホームページ
https://www.hatara-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立幡羅小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月23日23時29分12秒