R500m - 地域情報一覧・検索

市立幡羅中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県深谷市の中学校 >埼玉県深谷市常盤町の中学校 >市立幡羅中学校
地域情報 R500mトップ >深谷駅 周辺情報 >深谷駅 周辺 教育・子供情報 >深谷駅 周辺 小・中学校情報 >深谷駅 周辺 中学校情報 > 市立幡羅中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立幡羅中学校 (中学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立幡羅中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立幡羅中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-20
    2024/04/19第1回PTA理事会
    2024/04/19第1回PTA理事会第1回PTA理事会が行われました。昨年度の事業報告や決算報告、今年度の事業計画案や予算案などについて話し合い、新役員の発表がありました。
    理事の皆様には、お忙しい中ご出席いただきありがとうございました。
    会員の皆様、本年度もよろしくお願いします。
    20:04
    2024/04/19全校朝会(学級委員任命式)全校朝会で学級委員の任命式が行われました。
    各学年の代表生徒に任命証が手渡された後、校長から話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    4月18日 きょうの給食
    4月18日 きょうの給食4月17日 きょうの給食4月16日 きょうの給食2024/04/181年生仮入部本日から、1年生の仮入部が始まりました。
    体験入部同様に自分の興味や関心、特性を活かすため、複数の部活動を体験するよう指導しています。
    仮入部は23日も行われ、24日は、いよいよ本入部です。
    17:54
    2024/04/183年生全国学力・学習状況調査3年生を対象に全国学力・学習状況調査(国語・数学)が行われました。
    質問調査は、先日オンラインで行われました。今回のテストは、紙で行われましたが、
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    2024/04/161年生体験入部
    2024/04/161年生体験入部本日より、1年生の体験入部が始まりました。
    自分の興味や関心、特性を活かすため、複数の部活動を体験するよう指導しています。
    各部、活動の魅力や頑張りどころを上級生が体験を通して丁寧に教えています。
    体験入部は明日も行われます。
    16:05
    4人
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    2024/04/123回目の全校ガイダンスが行われました。今回で年度初めの最後のガイダンスとなります・・・
    2024/04/12
    3回目の全校ガイダンスが行われました。今回で年度初めの最後のガイダンスとなります。
    学習とiPad利用について、担当の教員から話がありました。
    しっかりとした態度で聞くことができ、それぞれの約束事や心がけについて確認ができたようです。
    11:24
    2024/04/12学年レクリエーション新しいクラスでの交流を深め、団結力を高めるために2・3
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    2024/04/11部活動オリエンテーション②
    2024/04/11部活動オリエンテーション②部活動オリエンテーション後の放課後は、クラスごとに部活動見学ツアーが行われました。
    1年生が見学に来るということで、どの部もいつも以上に活動に熱が入っていました。
    18:29
    2024/04/11部活動オリエンテーション①部長会の進行により部活動オリエンテーションが行われました。
    本校全ての部活動が、創意工夫を凝らしたデモンストレーションを1年生の前で披露しました。
    活動を通じて自分自身を高めることのできる、自分に合った部活動を見つけてほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    4月10日 きょうの給食
    4月10日 きょうの給食2024/04/10学年オリエンテーション新学期が始まり学校生活を円滑にスタートさせるためのオリエンテーションが各学年で行われています。
    学年職員の紹介や各学級で学校生活についての話がありました。
    1年生では校内の特別教室の位置や約束事を確認しながら校内見学ツアーを行いました。
    13:55
    2024/04/09新入生歓迎会生徒会本部役員の進行で新入生歓迎会が行われました。生徒会本部役員の自己紹介と生徒会長の言葉に続いて、アイスブレイクとして全校生徒でバースデイライン作りを行いました。上級生とコミュニケーションをとって、新入生は緊張がほぐれたようです。
    その後、2・3年生全員で校歌を新入生に披露し、新入生代表生徒がお礼の言葉を述べ、校長から話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    2024/04/01音楽部スプリングコンサート
    2024/04/01音楽部スプリングコンサート3月31日に音楽部のスプリングコンサートが本校の体育館で行われました。
    地域の方や保護者の皆様、卒業生、在校生など200人以上の来場者がありました。
    アンサンブル曲や合唱コンクールの曲、アニメソングやポップス曲など幅広いジャンルの曲が披露され、
    素晴らしい演奏に大きな拍手が送られ、アンコール曲も2曲演奏されました。
    08:43
    8人
    続きを読む>>>

  • 2024-03-25
    2024/03/25学年集会~2年生~
    2024/03/25学年集会~2年生~2年生の学年集会が行われました。
    生活向上委員や学級委員から、学校生活の反省や振り返りの発表がありました。
    学習、生活、部活動の各担当から春休み中の生活について話があり、準備登校の説明がありました。
    09:09
    3人

  • 2024-03-16
    2024/03/15第77回卒業証書授与式
    2024/03/15第77回卒業証書授与式第77回卒業証書授与式が行われました。
    2、3年生は体育館で、1年生は教室でTeamsによるリモート形式により参加しました。
    卒業生は、堂々とした立派な姿で臨み、呼名に対して大きな声で返事ができました。
    また、合唱は後輩たちへ送る最後のメッセージとして、保護者の方へは、いつもは
    照れ臭くて言えない感謝のメッセージとして「あなたへ」を歌いあげました。
    クラスでの最後の学活後は、在校生と卒業生の保護者の皆様による門出送りが行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    3月12日の献立
    3月12日の献立2024/03/12学年朝会1、2年生の学年朝会が行われました。
    1年生では学年レクで親睦を深めた後、その表彰を行いました。そして、2年生になるにあたっての必要な心構えについての話がありました。
    2年生では服装点検を生徒同士で確認して行い、より良い
    卒業式にするために意識を高め
    ました。
    09:47
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立幡羅中学校 の情報

スポット名
市立幡羅中学校
業種
中学校
最寄駅
深谷駅
住所
〒366-0034
埼玉県深谷市常盤町38
TEL
048-571-4552
ホームページ
https://www.hatara-j.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立幡羅中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月24日11時00分05秒