修学旅行3日目:沖縄の文化に触れて、帰路へ11/18
修学旅行最終日となる今日は、那覇市の中心地「国際通り」を散策しました。お土産屋や地元グルメの店が立ち並ぶ通りで、生徒たちは友人と相談しながら家族や友人へのお土産を選んだり、沖縄らしいスイーツを楽しんだりしていました。伝統工芸品や地元の特産品に触れ、沖縄文化を満喫した様子です。
その後、那覇空港から羽田空港へ向かい、無事に帰路につきました。生徒たちは旅の思い出を語り合いながら、少し名残惜しそうな表情を浮かべていました。
今回の修学旅行では、平和学習や自然体験を通じて、沖縄の歴史や文化、自然の美しさを感じられる貴重な時間を過ごすことができました。この経験が、生徒たちの心に長く残ることを願っています。解散後、生徒たちはそれぞれ家路へと向かいました。沖縄で得た学びを、これからの生活に活かしてほしいと思います!
この貴重な体験を実現するにあたり、ご理解とご協力をいただいた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。修学旅行2日目:沖縄の自然と生き物を堪能11/17
修学旅行2日目は、沖縄の自然を楽しむ充実した一日でした!午前中はマリン体験や文化体験に挑戦。曇り空の下でしたが、生徒たちはバナナボートやマスクスノーケル、海水浴を思い切り楽しみました。台風の影響で雨が心配されましたが、体験中は天気が持ち堪え、生徒たちは貴重な時間を満喫していました。
続きを読む>>>