R500m - 地域情報一覧・検索

市立大野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市南大野の小学校 >市立大野小学校
地域情報 R500mトップ >市川大野駅 周辺情報 >市川大野駅 周辺 教育・子供情報 >市川大野駅 周辺 小・中学校情報 >市川大野駅 周辺 小学校情報 > 市立大野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-23
    みんなでストレッチ!!
    みんなでストレッチ!!04/22
    今日は午後の授業参観前に、OCS(*)によるストレッチ講座をおこないました。
    OCS・・・保護者の交流を深める場、学びあう場を提供するボランティアです。他校では家庭教育学級委員会として活動されている学校も多いですが、大野小ではボランティアで運営しています。
    講師の先生は、校長先生が通われているフィットネスクラブの先生。食べ物の話なども交えていただきながら、簡単でわかりやすい内容の90分間でした。
    小さなお子さんと一緒に、ご夫婦で一緒に、そして授業のなかった先生にもご参加いただき、楽しくエクササ~イズ
    簡単なストレッチをたくさん教えていただきましたので、ぜひお子さんと一緒にご自宅でもやってみてくださいね。[募集終了] ストレッチ講座(4/22 AM)ストレッチ講座の詳細やお申込みは、こちらのチラシをご覧ください。皆さんのご参加、お待ちしておりますみんなでストレッチ!!04/22[募集終了] ストレッチ講座(4/22 AM)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    安全に登校できるように
    安全に登校できるように04/17
    2~6年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんが1年生と手を繋ぎながら登校している風景が多く見られるこの時期。
    安全に子どもたちが登校できるように、今年度も毎週月曜日に朝の一声運動(旗振り)を実施いたします。先週、お手紙を配付しご協力いただける保護者を募集させていただきました。たくさんのご協力ありがとうございます。近日、日程表を配付しますので今しばらくお待ちください。
    本日は役員会メンバーを中心に一声運動をおこないました。たくさんの「おはようございます」の声を聞けて、こっちまで元気をもらえました4月の献立表04/17
    4月の献立表です。 令和5年度4月献立表.pdf   掲載が遅れて申し訳ございません。
    今年度もよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    令和5年度着任式・始業式
    令和5年度着任式・始業式04/07
    昨年度3月に13名の職員が離任し、今年度新たに15名が着任します。
    オンラインが中心だった集会ですが、久しぶりに体育館で行うことができました。
    着任式では、外国語活動指導員2名が後日着任のため、13名が挨拶をしました。
    始業式では、校長の話(学校教育目標「みんなでつくる幸せな学校」について)と転入児童の紹介、学級担任の発表などが行われました。1年間、よろしくお願いいたします。
         
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    1年間よろしくお願いいたします
    1年間よろしくお願いいたします04/05
    本日、校長先生と教頭先生にお時間いただき、年度始めのご挨拶と4,5月のPTA関連行事の確認・お願いのために、お忙しい中お時間をいただきました。
    明後日から始まる新年度に向けて、先生がたはお忙しそうでした。
    我々PTAも新年度早々から、学級長や委員会メンバーの選出やPTA総会などが予定されています。
    円滑に進められるよう、準備を進めてまいります。
    3
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    役員会をおこないました
    役員会をおこないました03/25
    本日、今年度と来年度の役員会メンバーが集まり、役員会をおこないました。
    来週の離任される先生がたとのお別れの会や、新年度準備の最終確認をおこないました。
    昨日、スキットメールで学校から連絡があった通り、この3月で多くの先生がたが大野小を離任されます。
    3月30日は、その先生がたと最後にお会いできる場ですので、多くの児童・保護者に参加いただき送り出せたらと思っています。10時からですので、ぜひ体育館にお越しください。
    最後に…写真は本日3月25日の学校の桜です。30日までもちますように!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    桜の木の下
    桜の木の下11:07
    表彰がありました。おめでとうございます! 花曇りです。修了式と離任式がありました。 大きくなること、考えていきましょう。
    離任職員につきましてはスキットメールにてお知らせしております。 1年間ありがとうございました。  お手伝いありがとうございます!!03/22
    今日は、新年度の準備を保護者ボランティアの方にお手伝いいただき進めました。  
    来年度の新入生保護者用のネームプレート作成。 新年度保護者向け資料一式の準備。 朝の一声運動ご協力依頼のお手紙準備。
    お手伝いいただいた皆さんのおかげで、準備がかなり進みました。本当に助かりました、ありがとうございます!!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    学びの振り返り
    学びの振り返り03/20
    今週で学校も終わります。各教科まとめの時期です。 3年生の社会科です。最後のまとめとして、年表を作りました。
    学びを振り返りまとめることが大切です。 どの作品も上手ですね!!
    4学びの振り返り03/20

  • 2023-03-18
    第42回卒業証書授与式
    第42回卒業証書授与式03/17
    とてもいいお天気です。 大書も、昨年からの紅白幕も、体育館を式場として飾りつけます。 卒業、おめでとうございます。ご卒業おめでとうございます03/16編集長初夏を感じるような暖かい1日でしたね。
    6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。そしてご家族の皆さま、この度はおめでとうございます。皆さんが大野小を旅立つのは少し寂しいですが、新たなるステージでのさらなる飛躍をお祈り申しあげます。
    PTAからは昨年同様、ホワイトボードで卒業メッセージをお送りさせていただきました。著作権等の兼ね合いで残念ながら写真を載せることはできないのですが、スプラトゥーンのキャラクターを描かせていただきました。
    式後にたくさんの方々に見ていただいて写真撮影もしていただいたと聞いています。記念すべき日のひとつの思い出になれば幸いです。
    このたびは本当におめでとうございました!!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    春風コンサート
    春風コンサート03/14
    3月11日(土)に体育館で春風コンサートが開催されました。 200人以上はいるでしょうか?大盛況です! 素晴らしい演奏でしたね!
    7
    7春風コンサート03/14

  • 2023-02-26
    下中ブロック会議
    下中ブロック会議02/25
    本日、下貝塚中、宮久保小、北方小、大野小のPTA会長・副会長が集まりブロック会議をおこないました。
    大野小もPTA業務の見直しを進めていますが、他校も保護者の負担軽減や業務の効率化を目的とした改革を進められているのが印象的でした。
    来年度以降も定期的に情報交換をおこない、大野小に有益なものは取り入れていきたいと思います。
    02/24
    02/24
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立大野小学校 の情報

スポット名
市立大野小学校
業種
小学校
最寄駅
市川大野駅
住所
〒2720804
千葉県市川市南大野1-42-1
TEL
047-338-3000
ホームページ
https://ichikawa-school.ed.jp/ohno-sho/
地図

携帯で見る
R500m:市立大野小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年10月04日15時47分13秒