R500m - 地域情報一覧・検索

市立村上小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県八千代市の小学校 >千葉県八千代市村上の小学校 >市立村上小学校
地域情報 R500mトップ >【八千代】村上駅 周辺情報 >【八千代】村上駅 周辺 教育・子供情報 >【八千代】村上駅 周辺 小・中学校情報 >【八千代】村上駅 周辺 小学校情報 > 市立村上小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立村上小学校 (小学校:千葉県八千代市)の情報です。市立村上小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立村上小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-19
    5/18 授業研究会
    5/18 授業研究会2023年5月18日
    本校の研究教科は算数です。研究主題は,「主体的に学ぶ児童の育成を目指して~みんなが参加する算数科学習~」です。今日は,研究主任が代表授業を行い,招聘した講師の先生にご指導を受けました。より質の高い授業を目指し,研修してい5/17 たいへん暑い1日でした2023年5月17日
    今日は,市教研日課でした。あまりの暑さに「暑すぎる~!」と言いながら帰っていきました。気温差に体が疲れていると思います。体調に気をつけてあげてください。

  • 2023-05-17
    5/16 2年生 学区探検
    5/16 2年生 学区探検2023年5月16日
    今日は,2年生が学区探検に行きました。学区内のすてきな秘密をたくさん見つけました。
    学校に戻ったら,4年生が自転車教室を行っていました。丁寧に正しい自転車の乗り方を教わっていました。交通ルールを守ることは,自分の命を守る

  • 2023-05-16
    2023年4月6日令和5年度の学校だより「くすのき 1号」を掲載しました!
    2023年4月6日令和5年度の学校だより「くすのき 1号」を掲載しました!5/15 明日は,4年生の自転車教室です2023年5月15日
    明日の自転車教室に向けて自転車を貸してくださいまして,ありがとうございます。地域の方から自転車の乗り方についてご指摘を受けています。自転車で道に広がって並んで走行し,危ないそうです。人に迷惑をかけない,安全で正しい乗り方5/12 村小っ子,頑張っています2023年5月12日
    連休明けの1週間が終わりました。体調不良の子供達もいます。とっても頑張っているので,疲れがたまったのでしょうか。この土日,ゆっくり休むなど,お子様の体調に気を付けてあげてください。
    お昼の放送では,生徒指導主任の先生から …

  • 2023-05-12
    5/11 数日は地震に気をつけてください
    5/11 数日は地震に気をつけてください2023年5月11日
    今朝,地震があり,目が覚めた子供たちも多かったようです。「怖かった」と言いながら登校してきました。大きな地震が起こった後は,数日内に再び大きな地震が発生する可能性が高いそうです。気をつけるように,お子様にお話ししてあげて
    …5/10 目に青葉… 2023年5月10日
    6日(土)の「立夏」を過ぎ,暦上は季節は夏です。村上小の校庭の樹木の青葉も生き生きとしています。子供たちも生き生きと頑張っています。5/9 第1回 なかよし活動2023年5月9日
    今日は,第1回目のなかよし活動が行われました。各グループ,6年生がリーダーとして活躍していました。小さい学年の子供たちが,とても楽しそうでした。
    <各学級の様子> 今日は,天気が回復し,すごしやすい1日でした。5/8 大雨でした2023年5月8日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    5/2 明日からゴールデンウイークです
    5/2 明日からゴールデンウイークです2023年5月2日
    この1か月,新しい環境で精一杯,子供たちは頑張りました。明日からの連休でゆっくり休み,また元気いっぱい登校してきてほしいです。今日から,5月です。2023年5月1日
    今日から5月です。1年生もだいぶ学校に慣れたようです。

  • 2023-05-01
    4/28 1年生を迎える会・授業参観,懇談会
    4/28 1年生を迎える会・授業参観,懇談会今日は,1校時に「1年生を迎える会 ~ウェルカムハッピィーデイ~」,5校時に「授業参観,懇談会」がありました。
    <1年生を迎える会 ~ウェルカムハッピィーデイ~> 集会委員会の子供たちの司会進行で行いました。かわいい1年 …4/27 避難訓練 ~自分の命は自分で守る~2023年4月27日
    4校時,避難訓練を行いました。地震を想定し,教室内で一次避難を行った後,防災頭巾をかぶって校庭に避難しました。すばらしい避難態度でした。
    こうした訓練を繰り返し,子供たちには「危険予測能力」「危険回避能力」(自分の命は自 …

  • 2023-04-28
    2023年4月28日学校だより「くすのき 2号」を掲載しました!
    2023年4月28日学校だより「くすのき 2号」を掲載しました!4/26 一日中,雨でした2023年4月26日
    今日は,一日中雨でした。外体育や外遊びができず,子供たちは残念そうでした。4/25 今週の金曜日は,授業参観です2023年4月25日
    今週の金曜日は,授業参観です。お子様の頑張りをぜひご覧ください。
    金曜日の午前中は,1年生を迎える会です。各学年の準備も着々と進んでいます。4/24 少し,肌寒い1日でした2023年4月24日
    今日は,午後,3・4年生の内科検診がありました。これからたくさんの検診があります。後ほど,病院の受診が必要な場合は,結果通知をいたしますので,早めの受診をお願いします。

  • 2023-04-22
    4/21 クラスにも,慣れてきました
    4/21 クラスにも,慣れてきました2023年4月21日
    令和5年度が始まってから,もう2週間以上経ちました。クラスにも慣れてきたようです。グループ活動や休み時間,たくさんの友達と仲良く過ごす姿が見られるようになってきました。4/20 授業研究会がありました2023年4月20日
    本校は算数科を研究しております。本年度の研究主題は,「主体的に学ぶ児童の育成を目指して~みんなが参加する算数科学習~」です。今日は,研究主任の授業研究会がありました。子供たちは,真剣に考えながら課題に取り組んでいました。

  • 2023-04-19
    4/19 クラス写真を撮りました
    4/19 クラス写真を撮りました2023年4月19日
    今日は,気持ちのよい1日でした。ぬけるような青空のもと,クラス写真を撮りました。この写真は,ネット販売します。楽しみにしていてください。4/18 6年 全国学力・学習状況調査2023年4月18日
    今日は,6年生が「全国学力・学習状況調査」を行いました。真剣に取り組んでいました。この調査は,義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し

  • 2023-04-18
    2023年4月17日保護中: 令和5年度の年間計画をご確認ください
    2023年4月17日保護中: 令和5年度の年間計画をご確認ください4/17 1年生,初めての給食2023年4月17日
    今日は,1年生が初めての給食でした。重い食缶をしっかり持って運んだり,配膳したりしました。嬉しそうに食べていました。下校指導のときに,何がおいしかったか聞いたところ,ハンバーグをはさんだパンがおいしかったそうです。4年生

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立村上小学校 の情報

スポット名
市立村上小学校
業種
小学校
最寄駅
【八千代】村上駅
住所
〒276-0028
千葉県八千代市村上1113-1
TEL
047-482-3011
ホームページ
https://www.yachiyo.ed.jp/emurakami/
地図

携帯で見る
R500m:市立村上小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月04日23時34分44秒