R500m - 地域情報一覧・検索

市立村上小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県八千代市の小学校 >千葉県八千代市村上の小学校 >市立村上小学校
地域情報 R500mトップ >【八千代】村上駅 周辺情報 >【八千代】村上駅 周辺 教育・子供情報 >【八千代】村上駅 周辺 小・中学校情報 >【八千代】村上駅 周辺 小学校情報 > 市立村上小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立村上小学校 (小学校:千葉県八千代市)の情報です。市立村上小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立村上小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-17
    2023年4月13日保護中: 令和5年度PTA総会資料(訂正)
    2023年4月13日保護中: 令和5年度PTA総会資料(訂正)4/14 1年生の歩き方教室がありました2023年4月14日
    今日は,体育館で1年生の歩き方教室がありました。たくさんの保護者の方が参観に来てくださいました。お家の人に見守られながら,交通安全についての説明を聞いたり,実際に歩く練習をしたりしました。今日学んだことをしっかり守って安4/13 体育の専科の先生が来てくださいました2023年4月13日
    千葉県の事業で,体育の専科の先生がいらっしゃいました。今日は,4年生の体育の授業のご指導に入ってくださいました。
    様々な活動が本格的に始まりました。4/12 代表児童会議が行われました2023年4月12日
    今日は,ロング昼休みに代表児童会議が行われました。4年生以上のクラスの代表,委員会の委員長さんたちが集まりました。村上小学校をよりよい方向に引っ張ってくれる子供たちです。4/11 かわいい1年生をみんなで待っていました!2023年4月11日
    いよいよ昨日入学した1年生が登校してきました。在籍486名で,令和5年度の村上小学校の教育活動が本格的に始まりました。たくさんの子供たちが1年生を守るように登校してきてくれたのが心強かったです。「あ~!1年生がいる!」と
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023年4月6日令和5年度の学校だより「くすのき 1号」を掲載しました!
    2023年4月6日令和5年度の学校だより「くすのき 1号」を掲載しました!4/10 入学式2023年4月10日
    今日は,64名のかわいい新1年生の入学式でした。2年生から6年生まで,新1年生が入学してくることを心待ちにしていました。いよいよ明日から,全員そろっての令和5年度の教育活動の開始です。4/7 頑張っています 村上っ子2023年4月7日
    今日は,子供たちの頑張る姿がたくさん見られた1日でした。10日(月)は入学式です。かわいい新1年生が入学してきます。とっても楽しみです。4/6 着任式・始業式2023年4月6日
    令和5年度の教育活動が始まりました。1年間,どうぞよろしくお願いいたします。
    着任式・始業式,学級活動の様子をお伝えします。笑顔いっぱいの1日でした。午後は,1年生のクラス発表を行いました。4月10日は,入学式です。全校

    続きを読む>>>

  • 2023-03-28
    吹奏楽部 がんばってます♪
    吹奏楽部 がんばってます♪2023年3月27日
    26日(日)は吹奏楽部の5年生が,村上中学校吹奏楽部の定期演奏会に参加させていただきました。
    午前中は練習,中学校の一室で最後の調整です。 13時,演奏会の幕開けです。村小の子どもたちは,1部で演奏したり,歌を歌ったりし …

  • 2023-03-10
    2023年3月10日村小っ子41を配信しました。( ;∀;)
    2023年3月10日村小っ子41を配信しました。( ;∀;)もうすぐ春だよ。(*^-^*)2023年3月10日
    ウェルビーイングな地域を担う 主体的に学ぶ村小っ子の育成 3月10日(金)天気 晴れ まぶしい太陽 雨が上がって輝いている朝
    今日は村上中学校の卒業式 卒業生の皆様、保護者様 おめでとうございます。 村上小学校は来週です …

  • 2023-03-09
    あたたかいですね。( ^)o(^ )
    あたたかいですね。( ^)o(^ )2023年3月9日
    ウェルビーイングな地域を担う 主体的に学ぶ村小っ子の育成 3月9日(木)天気 晴れ いつもより少し早く正門に立つと
    登校中の子どもたちの話し声が聞こえてきます。 とても心地よいです。 車の往来が少ないからかな? 今日初め …ひざとひじとの間には♪今日もかわいいきつねおる♪!(^^)!2023年3月8日
    ウェルビーイングな地域を担う 主体的に学ぶ村小っ子の育成 3月8日(水)天気 晴れ 今日は第12回Webオンザ村上です。
    始まる前です。 最初は音楽クラブ クラブ活動の成果は「コナン」素敵でした。 次はクイズ  クイズ「 …透明な水を求めて。(*^▽^*)2023年3月7日
    ウェルビーイングな地域を担う 主体的に学ぶ村小っ子の育成 3月7日(火)天気 晴れ 村上地区の水道について 朝登校するおともだちが
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    長い間ありがとうございました。( ^^) _U~~
    長い間ありがとうございました。( ^^) _U~~2023年3月6日
    ウェルビーイングな地域を担う 主体的に学ぶ村小っ子の育成 3月6日(月)天気 曇り 本日、朝 資源回収をしてくださった方が、
    旗を返却しにご来校されました。 11年も協力してくれました。 子どもが卒業しても 住んでいる場 …

  • 2023-02-24
    2023年2月24日村小っ子39を配信しました。(*^▽^*)
    2023年2月24日村小っ子39を配信しました。(*^▽^*)第11回Webオンザ村上(^^)/2023年2月24日
    ウェルビーイングな地域を担う 主体的に学ぶ村小っ子の育成 2月24日(金)天気 曇り お楽しみのWebオンザ村上です。
    今日も楽しいパフォーマンスをお送りします。 最初は健康委員会  感染対策〇✖クイズ! …なかよし活動はお別れ会です。( ;∀;)2023年2月22日
    ウェルビーイングな地域を担う 主体的に学ぶ村小っ子の育成 2月22日(水)天気 晴れ 日なたでは太陽のぬくもりを感じます。
    昨日から公立高校の入試です。 村上中学校の子どもたちは定期テスト。 教科書を片手に登校する中学生 …吹部 初合同練習 (^^♪2023年2月21日
    ウェルビーイングな地域を担う 主体的に学ぶ村小っ子の育成 2月21日(火)天気 晴れ 風が冷たい朝です。 おともだちの会話から
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    6年生を送る会がスタートしています。( ^)o(^ )
    6年生を送る会がスタートしています。( ^)o(^ )2023年2月20日
    ウェルビーイングな地域を担う 主体的に学ぶ村小っ子の育成 2月20日(月)天気 晴れ 週末はあたたかかったですね。
    体も頭もよく動きました。 今日もいい天気。 でも今週は冬型だとか。 三寒四温で春に近づきます。 今週もよ …

  • 2023-02-19
    2023年2月17日村小っ子38を配信しました。(^_-)-☆
    2023年2月17日村小っ子38を配信しました。(^_-)-☆上手にとべたね。(^_-)-☆2023年2月17日
    ウェルビーイングな地域を担う 主体的に学ぶ村小っ子の育成 2月17日(金)天気 晴れ 朝夕の気温の差がおおきくなりました。
    今日も寒い朝のスタートです。 「どうしてこんなに寒いの?」となげく子も。 今日は、多くのおともだ …

  • 2023-02-16
    不審者対応訓練を行いました。( ^^) _U~~
    不審者対応訓練を行いました。( ^^) _U~~2023年2月16日
    ウェルビーイングな地域を担う 主体的に学ぶ村小っ子の育成 2月16日(木)天気 晴れ 今朝も寒いですね。
    お疲れ気味のお友達も見られました。 週末はあたたかいようです。 頑張りましょう。 募金は今日が最終です。 生活委員 …グランドに砂入れました。(^^♪2023年2月15日
    ウェルビーイングな地域を担う 主体的に学ぶ村小っ子の育成 2月15日(水)天気 曇り 北風が冷たいです。 でも子どもたちは元気ですよ。
    今日のグランドの授業から 2年生 3年生 今日の4時間目にグランドに砂をいれました。 …自分の成長を振り返ろう。(^_-)-☆2023年2月14日
    ウェルビーイングな地域を担う 主体的に学ぶ村小っ子の育成 2月14日(火)天気 曇り 昨日から赤い羽根の共同募金が始まっています。
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立村上小学校 の情報

スポット名
市立村上小学校
業種
小学校
最寄駅
【八千代】村上駅
住所
〒276-0028
千葉県八千代市村上1113-1
TEL
047-482-3011
ホームページ
https://www.yachiyo.ed.jp/emurakami/
地図

携帯で見る
R500m:市立村上小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月04日23時34分44秒