R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県市川市の中学校 >千葉県市川市須和田の中学校 >市立第二中学校
地域情報 R500mトップ >市川真間駅 周辺情報 >市川真間駅 周辺 教育・子供情報 >市川真間駅 周辺 小・中学校情報 >市川真間駅 周辺 中学校情報 > 市立第二中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立第二中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-15
    2024年3月 (12)投稿日時 : 03/14エクレアパン
    2024年3月 (12)投稿日時 : 03/14
    エクレアパン
    お話し給食の第11回目は「チョコレート戦争」から。
    主人公が食べたエクレールをパンで再現。
    調理員さんが一つずつ生クリームを入れ、チョコレートをぬって手作りしてくれたエクレアパンは、甘くて可愛くて、生徒たちが喜ぶこと間違いなし!卒業式投稿日時 : 03/13
    穏やかな春の日差しの中、第75回 卒業証書授与式 が、無事挙行できました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-12
    2024年3月 (10)投稿日時 : 12:14麻婆豆腐
    2024年3月 (10)投稿日時 : 12:14
    麻婆豆腐
    辛さはそれほどでもないのですが、ニラや椎茸、葱の風味が本格的。
    豆腐と挽肉の食感も良くて白ご飯が進みます。学校の様子投稿日時 : 12:06
    いよいよ明日は卒業式
    3年生最後の式練…素晴らしい歌声でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-05
    2024年3月 (3)投稿日時 : 03/04鮭フライ & 菜の花ご飯(ちらし寿司)
    2024年3月 (3)投稿日時 : 03/04
    鮭フライ & 菜の花ご飯(ちらし寿司)
    昨日3月3日「桃の節句」にあわせて今日はひな祭り給食です。
    菜の花が入った華やかなちらし寿司、手まり麩や「祝」の字がうかぶ飾り蒲鉾がかわいいすまし汁、デザートには桜餅…
    鮭フライは衣サクサクで脂がのっていてひな祭りメニューの主菜にピッタリです。
    投稿日時 : 03/013年 球技大会投稿日時 : 03/01
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    2024年2月 (21)投稿日時 : 17:48チキンカツカレー & フルーツポンチ
    2024年2月 (21)投稿日時 : 17:48
    チキンカツカレー & フルーツポンチ
    今日は3年生の給食最終日です。小学校に入学してから9年間…当たり前だった、おいしく楽しく給食を食べる日々が今日で終わる…
    もう一生給食を食べることがない人も多いのでしょうね。実感がわかないかもしれませんが、何だか感慨深い…
    ということで、3年生のリクエストが多かったメニューが最後に提供されました。
    給食だよりには、栄養教諭の先生からの思いを込めたメッセージが載せられています。是非読んでみてください!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    2024年2月 (20)投稿日時 : 12:18ぶり大根 & キャベツの味噌汁
    2024年2月 (20)投稿日時 : 12:18
    ぶり大根 & キャベツの味噌汁
    柔らかくて味の染みた大根、魚の旨味と出汁の旨味が一体になった鰤、昆布にもよく味がついていて、絶品のぶり大根でした!
    キャベツの味噌汁も具だくさんで食べ応えがありました。
    投稿日時 : 02/22
    鶏の唐揚げ & ツナマヨご飯
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    2024年2月 (18)投稿日時 : 02/21小松菜と豚肉のあんかけ
    2024年2月 (18)投稿日時 : 02/21
    小松菜と豚肉のあんかけ
    しゃきしゃきの小松菜はじめ豊富な野菜の食感が、あんのとろみとよく合います。
    豚肉と厚揚げもたくさん入って満足感が高く、モチモチの中華麺もいいバランスです。
    手作りの肉まんもまた、味わい深い!
    投稿日時 : 02/20
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    2024年2月 (6)投稿日時 : 02/06スパゲッティミートソース
    2024年2月 (6)投稿日時 : 02/06
    スパゲッティミートソース
    コクのある味わいのミートソース。
    デザートはオレンジピールが入って、ちょっと大人な手作りのチョコマフィンです。

  • 2024-02-06
    2024年2月 (5)投稿日時 : 02/05メンチカツ
    2024年2月 (5)投稿日時 : 02/05
    メンチカツ
    1年生が家庭科の授業で考えた献立…「新玉ねぎのポッカポカ給食」です。
    メンチカツは衣がサクサクで、新玉ねぎがたっぷり入ったメンチは、とってもジューシー。肉の旨味にソースのしっかりした味つけがよく合って、白ご飯が進みます。
    他のメニューにも瑞々しくて、柔らかい新玉ねぎが、たっぷり入って旬の素材を存分に活かした献立でした!小学生二中訪問来週以降、菅野小、国分小の6年生も同じように本校を訪ねてきてくれます。

  • 2024-01-31
    2024年1月 (22)投稿日時 : 12:12二色揚げパン & 肉団子スープ
    2024年1月 (22)投稿日時 : 12:12
    二色揚げパン & 肉団子スープ
    みんな大好き、揚げパン…しかも2種類! 皿一杯に乗った様子を見ただけでテンションが上がります!
    サクッと揚がっていて中はフワフワ。きな粉もココアも、量も甘さも丁度よく、絶品です。
    優しい味わいの肉団子スープと揚げパンがまた、よく合います。
    投稿日時 : 01/30
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    2024年1月 (11)投稿日時 : 12:10鮭の塩焼き & 五目ご飯
    2024年1月 (11)投稿日時 : 12:10
    鮭の塩焼き & 五目ご飯
    肉厚で食べ応えのある鮭の塩焼き。
    脂がのって旨味たっぷり…皮の味わいもたまりません。
    五目ご飯は、人参、ごぼう、椎茸、油揚げ、コンニャク…それぞれの具材によく味が染みていて、鮭の塩焼きによく合います。
    投稿日時 : 01/18
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立第二中学校 の情報

スポット名
市立第二中学校
業種
中学校
最寄駅
市川真間駅
住所
〒2720825
千葉県市川市須和田2-34-1
TEL
047-371-6188
ホームページ
https://ichikawa-school.ed.jp/dai2-chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立第二中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年10月04日15時46分37秒