R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉が丘小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県宇都宮市の小学校 >栃木県宇都宮市泉が丘の小学校 >市立泉が丘小学校
地域情報 R500mトップ >宇都宮駅 周辺情報 >宇都宮駅 周辺 教育・子供情報 >宇都宮駅 周辺 小・中学校情報 >宇都宮駅 周辺 小学校情報 > 市立泉が丘小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉が丘小学校 (小学校:栃木県宇都宮市)の情報です。市立泉が丘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立泉が丘小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-03
    夏休み 学習サポート③
    夏休み 学習サポート③07/292024年8月 (0)2024年7月 (21)夏休み 学習サポート③投稿日時 : 07/29
    7月24日(水曜日),高学年の児童向けに「夏休み
    学習サポート」が行われました。この日も,地域協議会委員の皆様・学校支援ボランティアの皆様に見守りのご協力をいただきました。
    さすが高学年のみなさん,静かに集中して学習に取り組んでいました。夏休みも規則正しい生活を心がけて,よい学習習慣を続けてくださいね。
    3日間にわたり,地域協議会委員の皆様・学校支援ボランティアの皆様には大変お世話になりありがとうございました。皆様の温かなお支えのおかげで,子どもたちの学習もはかどりました。これからも泉が丘小学校の子どもたちの成長を見守ってくださいますよう,どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2024-07-23
    校外学習 クリーンパーク茂原へ行ってきました!
    校外学習 クリーンパーク茂原へ行ってきました!0

  • 2024-06-20
    6-1 あいさつ運動
    6-1 あいさつ運動8:48第2回 授業参観06/192024年6月 (11)6-1 あいさつ運動投稿日時 : 8:48
    6月19日20日は,6年1組があいさつ運動の担当でした。泉が丘小学校のリーダーとして,下級生の手本となるように,自分から進んで明るいあいさつをすることができました。校長先生と共に,6年生があいさつを響かせくれたので,さわやかな朝のスタートをきることができました。
    最後は,校長先生とふり返りをしました。6年生のこれからの活躍にも期待が膨らみます。
    泉が丘小学校は,
    をつくっていきます。第2回 授業参観投稿日時 : 06/19
    6月19日(水曜日),第2回
    続きを読む>>>

  • 2024-06-12
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-06-04
    泉が丘小 朝の風景
    泉が丘小 朝の風景06/02あいさつ運動スタート!06/022024年6月 (2)泉が丘小 朝の風景投稿日時 : 06/02
    1・2・3年生が登校して,真っ先に向かうのは‥
    1年生は「あさがお」,2年生は「野菜」,3年生は「ホウセンカ」を自分の鉢植えで栽培しています。子どもたちは毎日,植物の成長に大喜びです。
    子どもたちの植物を大切に思う心がすばらしいと思います。あいさつ運動スタート!投稿日時 : 06/02
    5月29日(水曜日),校長先生と共に行う朝の「あいさつ運動」がスタートしました。初日は,3年1組の子どもたちが担当しました。いつも以上に,朝のあいさつが元気に響き渡っていました。
    泉が丘小学校では,
    続きを読む>>>

  • 2024-05-31
    子供たちの「知りたい!」「やってみたい!」を応援するサイトです。
    子供たちの「知りたい!」「やってみたい!」を応援するサイトです。

  • 2024-05-12
    リコーダー講習会
    リコーダー講習会

  • 2024-05-10
    新型コロナウイルス関連のお知らせ
    新型コロナウイルス関連のお知らせ新型コロナウイルス関連のお知らせ新型コロナウイルス関連のお知らせ0

  • 2024-05-09
    子ども見守り隊と新入生対面の会
    子ども見守り隊と新入生対面の会05/082024年5月 (2)子ども見守り隊と新入生対面の会投稿日時 : 05/08
    5月8日(水曜日),「子ども見守り隊と新入生対面の会」が行われました。雨が降っていたので,子ども見守り隊の方々と体育館でお会いしました。
    日頃から,泉が丘小学校の子どもたちの下校を見守ってくださっている方々です。毎日,本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
    1年生が心を込めて,「いつもありがとうございます。」「よろしくお願いします。」と挨拶をしました。
    これからも安全に安心して下校できるよう,見守りへのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

  • 2024-05-08
    交通指導員さんとの対面の会
    交通指導員さんとの対面の会05/06
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2024年5月 (1)交通指導員さんとの対面の会投稿日時 : 05/06
    4月30日(火曜日)朝,交通指導員さんとの対面の会がテレビ放送にて行われました。どのクラスの児童も,真剣にテレビ放送を観ていました。
    代表児童が心を込めて,しっかりと感謝の思いを発表しました。続けて,教室にいた児童は,「これからもよろしくお願いします。」の挨拶をした後,3名の交通指導員さんがいらっしゃった会議室まで届くように大きな拍手を送りました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立泉が丘小学校 の情報

スポット名
市立泉が丘小学校
業種
小学校
最寄駅
宇都宮駅
住所
〒321-0952
栃木県宇都宮市泉が丘7-12-14
TEL
028-661-2255
ホームページ
https://www.ueis.ed.jp/school/izumigaoka/
地図

携帯で見る
R500m:市立泉が丘小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年06月12日07時21分55秒