R500m - 地域情報一覧・検索

私立作新学院小学部

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県宇都宮市の小学校 >栃木県宇都宮市一の沢の小学校 >私立作新学院小学部
地域情報 R500mトップ >東武宇都宮駅 周辺情報 >東武宇都宮駅 周辺 教育・子供情報 >東武宇都宮駅 周辺 小・中学校情報 >東武宇都宮駅 周辺 小学校情報 > 私立作新学院小学部住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立作新学院小学部 (小学校:栃木県宇都宮市)の情報です。私立作新学院小学部 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

私立作新学院小学部のホームページ更新情報

  • 2025-07-14
    2025/07/092025/07/09第55回宇都宮市小学校水泳大会
    2025/07/09
    2025/07/09第55回宇都宮市小学校水泳大会7月8日火曜日にドリームプールかわちにおいて第55回宇都宮市小学校水泳大会が行われました。「チーム作新」こと作新小のメンバー5年生8名、6年生8名の計16名は、放課後の練習も一所懸命取り組み、自信をもって大会に臨みました
    2025/07/09
    2025/07/09小学部2年生との交流会待ちに待った、小学部の2年生との交流会が幼稚園のプレイ室で行われました。この日のために小学部の2年生は生活という時間を使って準備してきてくれました。各クラス4つのブースに分かれて、輪投げや釣り、スーパーマーケットやお寿司

  • 2025-07-05
    2025/07/052025/07/05第55回 宇都宮市小学校水泳大会のお知らせ
    2025/07/05
    2025/07/05第55回 宇都宮市小学校水泳大会のお知らせ5・6年生から選ばれた選手が水泳大会に出場します。お時間のある方はぜひあたたかい応援をお願いいたします。
    【日時】令和7年7月8日(火)      ・開会式 8時55分     ・競技開始 9時10分     ・競技終了 ...
    2025/07/04
    2025/07/04宇都宮ブレックスのみなさんと交流《創立140周年記念行事》今年度,作新学院は創立140周年を迎え,学院でさまざまな行事や企画を行っています。その一環として,小学部に宇都宮ブレックスのみなさんをお招きし,交流会を行いました。
    最初に低学年の児童と手の大きさ比べをしました。小川 ...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-30
    4月の献立表 5月の献立表 6月の献立表 7月の献立表   ◆ 学校給食食材の検査について・・・
    4月の献立表 5月の献立表 6月の献立表 7月の献立表   ◆ 学校給食食材の検査について(令 ...
    2025/06/27
    2025/06/27小学部だより(7月号)小学部だより(7月号)をお配りしました。 ...
    2025/06/26
    2025/06/267月の献立表7月の献立表をお配りしました。 ...
    2025/06/26
    続きを読む>>>

  • 2025-06-24
    2025/06/162025/06/16社会貢献活動へのお願い
    2025/06/16
    2025/06/16社会貢献活動へのお願い作新学院では,教育目標のひとつに社会貢献を掲げており,小学部でもふだんから地球環境クラブを中心にペットボトルキャップや空き缶回収などの活動を行い,身近なところからできる範囲の社会参画をはかっています。現在募集している社
    2025/06/18
    2025/06/18児童集会(6年)朝の時間に,児童集会を行いました。今年度1回目の集会は6年生が担当しました。
    5月に行ってきた3日間の修学旅行の様子をまとめ,発表をしました。原稿や写真を自分たちで考え,みんなに分かりやすく伝えることができたと思いま
    2025/06/17
    続きを読む>>>

  • 2025-06-13
    2025/06/122025/06/12花の日訪問
    2025/06/12
    2025/06/12花の日訪問小学部では毎年6月に,日頃よりお世話になっている方や公共機関などに感謝の気持ちをこめて花を贈る花の日訪問を実施しています。各学年が市内の各所をまわり,感謝の言葉とともに各自が持ち寄った花をお届けしました。
    お忙しい中 ...
    2025/06/08
    2025/06/08小学部体験教室年長組の園児を対象に小学部の体験教室が開かれました。作新幼稚園からもたくさんの参加者がありました。
    第1回目のこの日は「国語」と「体育」国語は水筆を使った水書という書写体験、体育は小学部のリズム室で「ボッチャ」という競技 ...
    続きを読む>>>

  • 2025-05-07
    2025/04/052025/04/05令和7年度 小学部入学式のお知らせ
    2025/04/05
    2025/04/05令和7年度 小学部入学式のお知らせ令和7年度の入学式を4月14日(月)に行います。新しく始まる小学校生活へ楽しい期待を持つことができるよう,みんなでお祝いができればと思います。
    【日時】令和7年4月14日(月) 10時開式(受付は9時30分から) 【会 ...

  • 2025-04-30
    災害・復興支援総合サイト~私たちは応援し続けます~
    災害・復興支援総合サイト~私たちは応援し続けます~作新学院では、今私たちにできる支援を・・・と考え、園児・児童・生徒・保護者の皆様・教職員など学院関係者の持つすべての「作新力」を結集し、全員参加の“オール作新”によって被災地への支援活動を展開していくことになりました。
    2025/04/30
    2025/04/304月30日の給食・ご飯 ・豚肉コロッケ ミニソース ・もずくスープ ・春雨サラダ ・焼きプリンタルト ...
    2025/04/23
    2025/04/23新体力テスト(4年生から6年生)毎年春に,全学年新体力テストを行います。今日から6月末までに全8種目を行います。今日は先陣を切って4年生から6年生が体育館・リズム室で反復横跳び,上体起こし,握力の3種目を行いました。好記録を目指して頑張る姿がたくさん
    2025/04/21
    続きを読む>>>

  • 2025-04-15
    令和7年度にお配りしたおたより類をまとめて掲載します。令和6年度のおたより類についてはこちらをご覧く・・・
    令和7年度にお配りしたおたより類をまとめて掲載します。令和6年度のおたより類についてはこちらをご覧ください。 ・下校時の通学路について
    ・令和7年度購買用品価格表 ◆ 小学部だより(令和7年度) 4月号(2024.4.1 ...
    2025/04/14
    2025/04/14令和7年度入学式令和7年度の小学部入学式を行いました。今年度は58名の新入生のみなさんをお迎えしました。ご入学おめでとうございます。
    朝方降っていた雨もあがり,入学式が始まるころには晴天が広がりました。小学部門の桜も満開で,かわいら ...

  • 2025-04-02
    2025/03/272025/03/274月の献立表(小学部)
    2025/03/27
    2025/03/274月の献立表(小学部)4月の献立表を掲載します。 ...
    2025/04/11(金):(中等部・入学式)
    2025/04/12(土):(幼稚園・入園式)
    2025/04/14(月):小学部入学式
    2025/04/15(火):学級懇談会(2・4・6年)
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    2025/03/142025/03/14令和6年度卒業式
    2025/03/14
    2025/03/14令和6年度卒業式令和6年度(第66回生)の卒業式を行いました。厳粛な中にもあたたかな小学部らしい雰囲気で式を行うことができたのではないかと思います。卒業生の式に臨む姿は,小学部の目指す「小さな紳士・小さな淑女」を体現する,とても立派な
    2025/03/12
    2025/03/12
    学校給食食材の放射性物質検査を行いました。結果は以下の通りです。 【検査日】令和7年3月11日(火) 【品 目】大根(神奈川県産)
    2025/03/07
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

私立作新学院小学部 の情報

スポット名
私立作新学院小学部
業種
小学校
最寄駅
東武宇都宮駅
住所
〒320-8525
栃木県宇都宮市一の沢1-1-41
TEL
028-647-4576
ホームページ
https://www.sakushin.ac.jp/elementaryschool/
地図

携帯で見る
R500m:私立作新学院小学部の携帯サイトへのQRコード

私立作新学院小学部のキーワード

2019年04月10日23時18分19秒