R500m - 地域情報一覧・検索

町立中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県塩谷郡高根沢町の小学校 >栃木県塩谷郡高根沢町石末の小学校 >町立中央小学校
地域情報 R500mトップ >下野花岡駅 周辺情報 >下野花岡駅 周辺 教育・子供情報 >下野花岡駅 周辺 小・中学校情報 >下野花岡駅 周辺 小学校情報 > 町立中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立中央小学校 (小学校:栃木県塩谷郡高根沢町)の情報です。町立中央小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立中央小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-10
    入学式の準備
    入学式の準備04/09授業の様子(4月9日)04/092024年4月 (4)入学式の準備投稿日時 : 04/09
    明日は入学式です。
    今日の5校時、5年生と6年生が入学式の会場準備を行いました。椅子や花をきれいに並べたり、体育館だけでなく、玄関や昇降口もきれいにしたりしました。子どもたちは、新入生のために心を込めて取り組んでいました。
    さすが、中央小学校の高学年です。頼もしく感じました。5年生・6年生のみなさん、ありがとう!授業の様子(4月9日)投稿日時 : 04/09
    今日は雨の一日でしたが、子どもたちは教室で落ち着いて過ごしていました。どのクラスも、良い姿勢で学習に取り組んでいる姿が見られました。
    2年生の算数の様子です。問題を読んで、式を立てて考えています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    今日の給食(4月8日)04/08令和6年度がスタートしました!
    今日の給食(4月8日)04/08令和6年度がスタートしました!04/082024年4月 (2)今日の給食(4月8日)投稿日時 : 04/08
    今日の献立は、「セルフ照り焼きチキンバーガー(丸形パン・照り焼きチキン)、牛乳、こんにゃく海藻サラダ、ホタテチャウダー」でした。今日のホタテチャウダーには、北海道産のホタテの貝柱が使用されていました。令和6年度がスタートしました!投稿日時 : 04/08
    本日、令和6年度がスタートしました。校庭の桜が見事に咲きました。
    1校時に、新任式、始業式を実施しました。新任式では、今年度、中央小学校に着任した6名の職員が一人ずつ自己紹介をしました。子どもたちは、先生方の話をしっかり聞くことができました。
    また、6年生の代表児童は、歓迎の言葉を立派に述べることができました。
    始業式では、校長から、「自分を大事に、大好きになってください。みんなが集まって素敵な中央小学校をつくっていきましょう。」という話がありました。子どもたちは、真剣に話を聞いていました。全校生で歌った「校歌」が体育館中に響き、元気いっぱいのスタートでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    ~かみかみメニュー(2月13日)~
    ~かみかみメニュー(2月13日)~02/132024年2月 (16)~かみかみメニュー(2月13日)~投稿日時 : 02/13
    今日のメニューは、あじフライ、ひじきの炒り煮、
    きのこけんちん汁、ご飯、牛乳です。

  • 2024-01-29
    ~スクールガードとの対面式2(1月29日)~
    ~スクールガードとの対面式2(1月29日)~16:26~地産地消の日(1月29日)~16:222024年1月 (44)~スクールガードとの対面式2(1月29日)~投稿日時 : 16:26
    下校時刻に合わせて、さくら警察署スクールサポーターさん、スクールガードの方の来ていただき、今年度お世話になったことへの感謝の気持ちを込めて、対面式を行いました。~地産地消の日(1月29日)~投稿日時 : 16:22
    今日のいちごは、JA塩野谷さんが提供してくださった「とちおとめ」です。
    メニューは、スラッピージョー、白いんげん豆のポタージュ、牛乳パン、牛乳、いちごです。

  • 2023-12-01
    ~今日の給食は(12月1日)~14:04~今日の給食は(11月30日)~11/302023年12月 ・・・
    ~今日の給食は(12月1日)~14:04~今日の給食は(11月30日)~11/302023年12月 (1)2023年11月 (46)~今日の給食は(12月1日)~投稿日時 : 14:04
    今日のメニューは、いわしおかか煮、切り干し大根の煮物、
    かんぴょう入りかき玉汁、ご飯、牛乳です。~今日の給食は(11月30日)~投稿日時 : 11/30
    今日は~かみかみメニュー~です。
    しっかり嚙むことで、消化が良くなるばかりでなく、脳の血流量も増えて脳の働きを活発化します。
    今日のメニューは、揚げ海老ぎょうざ、豚肉と野菜の味噌炒め、生姜仕立てスープ、黒紫米入りご飯、牛乳です。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    ~地産地消ウィーク5日目(11月17日)~
    ~地産地消ウィーク5日目(11月17日)~11/172023年11月 (28)~地産地消ウィーク5日目(11月17日)~投稿日時 : 11/17
    今日のメニューは、二色丼(大豆入り鳥そぼろ、ナムル)、
    大根と油揚げのみそ汁、牛乳です。
    今日の大根は町内産。この時期の大根は、夏に種をまき育ったものです。甘くみずみずしいのが特長。これから大根はどんどん甘くなっていきます。
    0

  • 2023-10-25
    ~今日の授業(10月25日)~
    ~今日の授業(10月25日)~9:47~今日の給食は(10月24日)~10/242023年10月 (36)~今日の授業(10月25日)~投稿日時 : 9:47
    6年生は算数の比例。
    教室と学習室に分かれて授業をしています。
    5年生も算数の授業。
    「3つの分数の通分の仕方を考えよう」です。~今日の給食は(10月24日)~投稿日時 : 10/24
    今日のメニューは、彩野菜の卵焼き、じゃこのサラダ、
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    ~今日の給食は 夏野菜カレー(9月8日)~
    ~今日の給食は 夏野菜カレー(9月8日)~09/082023年9月 (15)~今日の給食は 夏野菜カレー(9月8日)~投稿日時 : 09/08
    今日のメニューは、夏野菜カレーライス、
    フルーツポンチ、牛乳です。
    台風対応のため、通常より早い給食の時間となります。
    今日の夏野菜カレーには、かぼちゃ、ズッキーニ、トマト、ナスを使用しています。

  • 2023-06-08
    ~学校運営協議会(6月8日)~
    ~学校運営協議会(6月8日)~13:13
    06/07
    06/072023年6月 (14)~学校運営協議会(6月8日)~投稿日時 : 13:13
    今年度は15名の委員が、高根沢町教育委員会から任命されています。
    メンバーは、地域コンシェルジュ、きのこの森館長、空と大地保育園長、高根沢交番所長、学校支援ボランティア代表、PTA役員、教頭と教務主任です。
    授業参観を行った後、
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    ~今日給食は 厚焼き玉子(6月1日)~
    ~今日給食は 厚焼き玉子(6月1日)~06/022023年6月 (4)~今日給食は 厚焼き玉子(6月1日)~投稿日時 : 06/02
    今日のメニューは、ご飯、牛乳、厚焼き玉子、おから炒り煮、根菜のごま汁です。
    給食のお米は、町内産のおいしいお米を使っています。お米は腹持ちがよく、たんぱく質やビタミンが豊富です。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

町立中央小学校 の情報

スポット名
町立中央小学校
業種
小学校
最寄駅
下野花岡駅
住所
〒3291225
栃木県塩谷郡高根沢町石末2247-1
TEL
028-675-0047
ホームページ
https://schit.net/takanezawa/escyuou/
地図

携帯で見る
R500m:町立中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年05月30日11時00分14秒