R500m - 地域情報一覧・検索

市立東原中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県日光市の中学校 >栃木県日光市平ケ崎の中学校 >市立東原中学校
地域情報 R500mトップ >今市駅 周辺情報 >今市駅 周辺 教育・子供情報 >今市駅 周辺 小・中学校情報 >今市駅 周辺 中学校情報 > 市立東原中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東原中学校 (中学校:栃木県日光市)の情報です。市立東原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東原中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-17
    あいさつ運動~日光アイスバックスとともに~
    あいさつ運動~日光アイスバックスとともに~12/122年保護者ボランティア活動12/052024年12月 (2)あいさつ運動~日光アイスバックスとともに~投稿日時 : 12/12
    12/11(水)8:00~
    「あいさつとマナーのよい学校」の実現に向け、生徒会各委員会で、登校時の「あいさつ運動」を行っています。この日は、その活動に日光アイスバックスの協力と応援が加わりました。2年保護者ボランティア活動投稿日時 : 12/05
    12/5(木)13:30~15:30 被服室にて
    来年2月に実施予定の2学年立志記念行事「鹿革を利用した小物づくり」に向けて、2年生保護者ボランティアさんが下準備を行いました。
    ・地域コーディネーターさん2名を講師に作業の手順を教わり、鹿革を小物づくりに使う大きさに裁断しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    令和6年 12月 行事予定 
    令和6年 12月 行事予定 12/02薬物乱用防止教室(2年生)11/292024年11月 (9)薬物乱用防止教室(2年生)投稿日時 : 11/29
    11/28(木)6校時 柔道場にて
    学校薬剤師さんを講師に、「未成年の飲酒による心身への影響や医薬品の適正使用」について学習しました。
    薬を水以外の物で飲んだときに、どうなるかの実験もしました。
    0

  • 2024-11-11
    日光市学校音楽祭
    日光市学校音楽祭11/012024年11月 (1)日光市学校音楽祭投稿日時 : 11/01
    11/1(金)今市文化会館・大ホールにて
    日光市の小中学校が集まり、音楽祭が催されました。本校吹奏楽部にとっては、今年度を締めくくるステージ(3年生は最後の演奏)でした。
    (曲目)
    ・「エリントン・メモリーズ」
    ・「We Are コンフィデンスマン」
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    地区駅伝大会
    地区駅伝大会15:511年 日光探訪13:202024年10月 (6)地区駅伝大会投稿日時 : 15:51
    10月23日(水)、日光地区駅伝大会が円山公園にて行われました。
    本校からは、女子1チームと男子2チームが参加しました。
    女子は準優勝、男子は3位となりました。1年 日光探訪投稿日時 : 13:20
    10/21(月)総合的な学習の時間
    奥日光の戦場ヶ原にて、自然体験学習を行いました。日光自然博物館のガイドさんに説明を受け、日光の大自然を肌で感じながら散策しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-18
    研究授業(1-1 国語)
    研究授業(1-1 国語)10/082024年10月 (1)研究授業(1-1 国語)投稿日時 : 10/08
    10/8(火)3校時 1年1組教室において、国語の研究授業が行われました。
    題材「大人になれなかった弟たちに(作者:米倉斉加年)」
    ねらい:作品に込められた作者の思いを読み取り、その思いを自分の言葉でまとめること

  • 2024-10-09
    令和6年 10月 行事予定
    令和6年 10月 行事予定10/04R6 学校だより(8・9月)10/04R6 学校だより(7月)10/04

  • 2024-09-29
    熊レクチャー
    熊レクチャー09/27研究授業(3-2 英語)09/27芸術鑑賞教室09/262024年9月 (10)熊レクチャー投稿日時 : 09/27
    9月27日(金)の5校時、1年生の総合的な学習の時間に熊レクチャーが行われました。
    栃木県環境森林部 自然環境課 野生鳥獣対策班より 2名の方に講師として来ていただきました。研究授業(3-2 英語)投稿日時 : 09/27
    9/27(金)1校時 3年2組教室において、英語の研究授業が行われました。
    ねらい:過去分詞形による後置修飾を使って、自分の大切にしているものについて英文をつくること芸術鑑賞教室投稿日時 : 09/26
    9月26日(木)に日光市芸術鑑賞教室が行われました。演目は中国雑伎でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-12
    2年生対象Web調査
    2年生対象Web調査08/08県総体大会07/242024年8月 (1)2024年7月 (15)2年生対象Web調査投稿日時 : 08/0803日光市【別添】児童生徒の皆さんへWEBアンケートご協力のお願い.pdf県総体大会投稿日時 : 07/24
    7/12(金)~ 各競技の県大会が行われ、出場各部が健闘しました。まだ
    ・ソフトテニス ~石川スポーツグラウンドくろいそ
    ・ホッケー男女 ~日光市ホッケー場
    ・卓球 ~日環アリーナ栃木
    ・剣道 ~ユウケイ武道館
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    マリーゴールド
    マリーゴールド07/04令和6年 7月 行事予定07/032024年7月 (4)2024年5月 (11)マリーゴールド投稿日時 : 07/04
    7/4(金)
    先日、学校ボランティアさんと美化委員の生徒で植えた、マリーゴールドの花が咲きました。大きく育っています。

  • 2024-06-24
    千本木長寿会(植込みの剪定)
    千本木長寿会(植込みの剪定)06/172024年6月 (7)千本木長寿会(植込みの剪定)投稿日時 : 06/17
    6/15(土)8:00
    学校周りの植え込みの剪定をして、きれいに整えてくれました。
    お世話になりました。
    0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立東原中学校 の情報

スポット名
市立東原中学校
業種
中学校
最寄駅
今市駅
住所
〒3211262
栃木県日光市平ケ崎775-1
TEL
0288-22-2340
ホームページ
https://www.nikko.ed.jp/higashihara-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立東原中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年12月12日11時00分07秒